fc2ブログ

人気ブログランキングへ

韓国日帰り旅行

『月山で高山植物が見たい!』
そんなおふくろのリクエストに応えるべく
〇 出羽三山 一泊二日バスツアー 〇 に参加してきた。
片道約7時間。 60代を中心とした客層には厳しくないのか?
バテたのはオイラだった。
バスツアーがこんなにハードとは。。。
ってか、一泊二日で山形の出羽三山をまわって
戻ってくるって事がそもそもクレージーだ。
以前、韓国日帰り旅行に行ったオイラだが
そっちの方が楽だった。。。

月山、羽黒山と観光も急げ急げのハイスピード。
オイラはスピード観光+母+カメラ だ。
今考えればカメラはおいてきた方がよかったと。。。
と、そんな事を思わせるような写真しか撮れなかったのだ。
いきなりビックリ ボケボケカミキリ。  ナガバヒメハナカミキリ

            IMG 675

ゾウムシも撮ってきたけど???
IMG 663

   顔はシロコブゾウ、腹はコフキゾウ???  IMG 662
コシロコブゾウムシでした。


チョウだと思って撮っていたら蛾だったイカリモンガ。ちょっとショック。。。
            IMG 661
蛾はあまり得意ではないのだが巴模様というか勾玉模様というか、、、
気になって、撮っちった。 オスグロトモエ
IMG 666オスグロトモエ

ここで一発 THE高山植物 ニッコウキスゲ
IMG 668ニッコウキスゲ

昆虫はあまりいなかったんだよなぁ。。。 ブチヒゲカメムシ。 東京にもいるし。。。
            IMG 664ブチヒゲカメムシ

こちらも普通に東京にいるヒラヤマケブカミバエ
                         IMG 660

時間も無い。虫もいない。   ありがちなこんな写真も撮ってしまった。
            IMG 665

さて、あとは月山で見た植物たち!
            IMG 680

IMG 681  IMG 678

                         IMG 670

IMG 672  IMG 671

            IMG 679キンコウカ
                                         キンコウカ

IMG 669  IMG 667

            IMG 674ウラジロヨウラク
                                          ウラジロヨウラク

最後は、、、    『国宝!』
IMG 682

ではでは。。。。。。や





















関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/07/23 21:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

旅姿さん、お疲れさまでした!
おかげで,私までたっぷりと楽しめます(^m^)
大好きな蛾もさることながら・・・ヒラヤマケブカミバエは衝撃的でした!
とっても小さい子ですよね?
旅姿さんの目というか五感の素晴らしさには、改めてびっくりです。

それにしても・・・旅姿さんのお母様は幸せですね〜☆
うちの息子に、旅姿さんの爪の垢をください、、、

[ 2014/07/23 22:40 ] [ 編集 ]

今日もまた蛾を発見しました。次回登場予定です。
次回はクルルさんの好きそうなゾウムシもアップします。
お楽しみに。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/07/24 01:15 ] [ 編集 ]

お疲れ様でした。

バスツアーで親孝行お疲れ様でしたねぇ。
少ない時間で良く写す時間がありましたね。
流石!昆虫を探す眼力に脱帽です。
[ 2014/07/24 20:39 ] [ 編集 ]

とりあえず程度ですが昆虫は探せたのですが
写真を撮るのが大変で構図もピンともお構いなし!でした。
『写るんです』で撮っているみたいでしたよ。
でも、まあまあな旅でした!
それではまたGKで!

ではでは。。。。。。や
[ 2014/07/24 21:13 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/183-3b33d328