fc2ブログ

人気ブログランキングへ

富士山&天の川撮影に行ってきました!

CDジャケット風に。。。
            
            IMG 772_1

富士山に行ってきました。天の川を撮りに。。。
それなのにいきなり一枚目は晴れた空に富士山、、、そう!惨敗でした。
上の写真も別にCD風に撮ったわけではなく
左上に電線が入ってしまい、3:2のトリミングだと花のてっぺんがちょん切れちゃう。。。
仕方なくの真四角トリミング。そして後付のCD風。。。   そう!惨敗でした。

今回の敗因は天の川をなめていたって事ですかな。。。
いちおう調べて行ったんだけどね。  その“いちおう”がマズかったかな。。。

この日は山中湖方面の天気をチェック。 明日の朝まで☀☀☀☀! チャアーンス
星見早見盤で天の川をチェックするもイマイチ???
時間も無いのでまずは行動!と、山中湖へと出発!
そして現地。星が見え晴れているが富士山には雲が。。。
とりあえず撮ってみる。
写真中央やや左に天の川らしきものは写っているがつまらない写真だ。

            IMG 743bv
このまま雲に隠れた富士山を見ていてもしょうがない。
雲、雲、雲。。。  そうだ朝焼け狙いだ! 
となると冠雪の無い今の時期、反対側の田貫湖の方がベストだ!
移動時間約80分。迷いは無かった。
まるで事件の解決に向かう刑事の如く、車のドアをヴァンと勢いよく閉め車を走らせた。
いつもなら優柔不断のオイラが今日は行動的だ。
(しかしこれが大きな誤りだった。)
田貫湖到着。 富士山 空 星 雲・・・あれ?あれれ、、、雲が無い。
昼間雲がかかると、中々とれない。 
夜は別だ。 数分で神々しい富士山が現れる事も多々ある。
仕方なく天の川チャレンジ

IMG 747bv2
川が無い、、、天の川が無い。。。  
そうだこの時間帯は田貫湖からでは映らなかったんだ。。。
星見盤は見ていたのだがうっかりしていた。。。
富士山付近の雲は消えていたが朝焼けに期待だ。

朝だ。朝がやってきた。いつもと変わらぬ朝だった。  朝焼けも×

            IMG 744dv

その後仮眠をとり、小田貫湿原を散策撮影の後、山中湖へ向かった。
夏の富士山が思いのほか綺麗だったのが収穫か。。。

IMG 742bv

最後は、、、小田貫湿原。 ちょっとマニアックな湿原。次回はここと山中湖の昆虫編。
            IMG_0308dv.jpg


ではでは。。。。。。や


関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/07/31 12:35 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

満天の星空

満天の星空と富士山のコラボが綺麗ですねぇ。
田貫湖まで移動、お疲れ様でした。
早朝のグラデーションが美しいです。
[ 2014/07/31 21:32 ] [ 編集 ]

どこがつまらない写真なの〜!と、思わず叫んでしまいました(笑
家族共々、感嘆しています。
二枚目の写真なんて、空気感まで伝わって来る様です♪
雲の写真も素敵ですね。
昆虫編、楽しみにしています(^^)v
[ 2014/07/31 22:27 ] [ 編集 ]

-クルル-さん
“謙遜も過ぎれば高慢”と言う言葉もありますが
ホントつまらないんですよこれでは。。。
と言うのも富士山と言う素材の良さからくる
正直なきもちなんですけどね。。。
しかしお褒め頂いたお言葉は単純な私は素直に頂きました!!
また機会を見つけトライをしたいと思います、天の川を。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/08/01 15:34 ] [ 編集 ]

-しょうちゃん-さん
惨敗でしたよ!
もう少し勉強してから行くべきでした。
まだまだチャンスはあるのでリベンジしますよ~~!

ではでは。。。。。。や
[ 2014/08/01 15:42 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/189-b988076c