暑い中、お疲れ様でしたね。
でも、すごい数の昆虫を見つけられました。
流石です。
きゃっ、素敵な蛾!
と、クーラーの効いた部屋で堪能させていただきました(笑
やっぱり名人は違います。
私が昼間歩いたときは・・・・撮ろうという気力が失せました(汗
旅姿さんも熱中症にはお気をつけくださいね。
暑いのにこれだけ見つけて撮るとは、すごい。
暑くなくても、こんなに撮れないよ。
暑いから虫はいないしと、言い訳しながら、公園まわりから遠ざかってます。
お疲れさまでした!
結構いるもんですね!
特にトンボやチョウは結構いますよね!
ではでは
-しょうちゃん-さん
こんちゃ! 今日はGKでベーア氏とトンボ撮影に励んでいました。
1時間1本勝負をやってみたのですが
いや~、いるもんですね!
常日頃、選んで撮っていたという事ですかね。
ちょっと昆虫たちにゴメンナサイって感じです。
またお会いした時はよろしくお願いいたします。
ではでは。。。。。。や
-クルル-さん
最適温度での緑地気分をあじわってもらえましたか!
名人なんてやめて下さいよー、他の先輩方に笑われちゃいますよ!
でも『名人』いい響きですね~。 もう一回だけいいっすか!?
ごめんなさい、冗談です。
クルルさんもジョジョもくれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。
ではでは。。。。。。や
-秀-さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
ボケボケ、ブレブレの写真ばかりで
秀さんのような上手な方にお見せするのは
恥ずかしい写真ばかりですよ。
ただ、元気だけはとりえです!!
ブログにもアップしたのですがいつもお会いする
伐採木の広場でクロフヒゲナガゾウムシを見つけた時は
ちょっとビックリしました。
あんな狭い場所なのにポテンシャルを感じますね。
ではでは。。。。。。や
-ウォッシュボードマン-さん
いないかなぁ、、、と思いきや けっこういました。
種類的にはチョウやトンボでしたが
数的には圧倒的にバッタ類でしたね。
シャレじゃないですがそこらじゅうバタバタ飛んでいました。
(スミマセン、ちょっとシャレです。。。)
同じ感じになるのですが緑地編もあるのでお付き合いください。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿