fc2ブログ

人気ブログランキングへ

シロモンノメイガ

オイラと同年代になるのか、、、マイクタイソンという規格外のボクサーがいた。
デビューしてからの数年間は、破竹の勢いで勝ち続け
試合内容も他の物を寄せ付けない強さだった。
そのマイクタイソンのひと昔前のヒーローと言えば
ファイティングスタイルを“蝶のように舞い、蜂のように刺す” と
形容された、モハメド・アリだ。 彼もまた優秀なボクサーだった。
なぜ、こんな話をしているかというと、、、ここ最近ハチのアップが多かったが
今日はチョウをアップしようと思っていたので、M・タイソン→M・アリ→チョウのアップ
と、うまく話をつなげようと思ったのだが、、、、、、つながらない。。。
ってな訳で、普通種ばかりでなんですがチョウチョを、、、どぞ。。。

     ツマグロヒョウモン

FC2-27bv.jpg

            FC2-26bv.jpg

今年になって何度も見たが、チャイロシジミと思うくらい。。。 ここ最近、ようやく開いてくれた。

     ムラサキシジミ

FC2-28bv.jpg
ミドリシジミやアカシジミなどの樹上性のシジミを“ゼフィルス”なんて呼んだりするが
このムラサキシジミはゼフィルスには入らない。それはなぜなのか、、、
それは、それは、、、“ゼフィルス”ではなく“ステルス(117ナイトホーク)”だからだ!! ??

            FC2-60bv.jpg
あれ? ステルスっぽくなかった?  スンマセン。。。  オマケのヒメキマダラヒカゲも!
FC2-61bv.jpg  FC2-30bv.jpg

シジミつながりでツバメシジミの交尾体
FC2-81bv.jpg

ダイミョウセセリと言う黒地に白い班が入るチョウがいるが
なかなか負けていないシロモンノメイガと言うガ。

            FC2-40bv.jpg

FC2-41bv.jpg



最後は、、、触角自慢!! ヤハズカミキリ
FC2-66bv.jpg

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/08/27 22:13 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

こんばんは。

マイクタイソンからの蝶への持って行き方、結構無理がありますが、好きです(^.^)

マイクタイソンが、東京ドームでマイケルダグラスに負けた時、本当にショックでした。

タイソンは無敵!と思ってましたから・・あれからのタイソンはちょっと残念ですね。
[ 2014/08/27 22:57 ] [ 編集 ]

いや~、いつもツカミは苦労しています!
タイソン全盛時WOWOWに加入していたので
けっこう見てたのですが、スゴイの一語でしたね。
いまだにYou tubeでノックアウトシーンとか
見ちゃいますよ。
このところスポーツは、やる事より見る事の方が増えてしまいましたね。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/08/28 15:02 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/219-74fcfdd8