fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ウォッ、マジかよ!

いつ降り出すかわからないような天気の中
〇〇のひとつ覚えのように今日も緑地へ。。。
こ~んな天気の時にムシなんていね~よなー。。。 
なんて内心つぶやきながら 歩いていると
ウォッ、マジかよ!』 麗しの緑地のレッドゴールドこと
アカスジキンカメムシのお出ましであった。

FC2-132bv.jpg

            FC2-130bv.jpg
何がうれしいって、マイフィールドではお初なのだ。
FC2-128bv.jpg  FC2-126bv.jpg
いつ見ても心躍る昆虫だ。
FC2-86bv.jpg

今年は庭のきゅうりの葉っぱにたくさんいてくれ、タップリと撮らせてもらったキイロテントウ。
緑地にいれば、それはまた違った感じでついつい撮ってしまう。。。
となりはオイラの好きなプチイレギュラーのヒメカメノコテントウの黒バージョン。

FC2-113bv.jpg  FC2-135bv.jpg

先日アップしたキバラヘリカメムシ。 
今日また見に行ってみたら、幼虫がセクシーポーズをとっていた。

FC2-136bv.jpg


最後は、、、久しぶりのヒゲナガゾウムシ科の初見。 
        これまたプチイレギュラーのキノコヒゲナガゾウムシ黒バージョン。

            FC2-94bv.jpg

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/08/30 02:53 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/221-285f072a