fc2ブログ

人気ブログランキングへ

『わっはっは』

今日のキテレツ君は、、、って、“キテレツ君ブログ”みたいになってしまっているが。。。
でも何故かこの時期キテレツ君が多いんだよなぁ。
彼はキテレツ君と言うよりただの色彩変異の可能性が高いが
変異の仕方が少しキテレツっている。 
 ≪キテレツ・ドラゴン・F.≫ なんかこうすると ちょっとカッケー。 
 キテレツ君の登~~~~場~~!!!

FC2-279bv.jpg
翅や腹を見るとショウジョウトンボかなと思うんだけど、複眼を見ると???って感じ。FC2-280bv.jpg  FC2-278bv.jpg
色彩変異と言うより、病気?に近いのかな?
FC2-281bv.jpg

キテレツ君ばかり撮っていても仕方ないので
オーディナリー君もパチリ。 ヤマトシジミに意外に苦労してしまっている。
これだという写真がなかなか撮れない。。。

                        FC2-282bv.jpg

何でもない一枚。普通のバッタ。しかも奥のバッタはハレーションをおこしてオーバー気味。
でもオイラの中でお蔵入りに出来ない不思議な1枚。

            FC2-285bv.jpg

先日よくお邪魔するブログ≪らぷそでぃ≫を見て
アカスジキンカメムシの幼虫は背中が人の顔(わっはっは)
みたいになっているという事を知り
ぜひオイラも撮ってみたいなと思っていた。
その日は訪れた。 まだ完璧な笑顔にはなっていないが
発展途上の『わっはっは』だ。

            FC2-287bv.jpg
まだいるはずだと探してみる。2,3分も探すと、、、今度は完璧な『わっはっは』だ。
  しかも『2わっはっは』だ。 
FC2-288bv.jpg
オイラの気持ちも『わっはっは』になってきた。 2,3分探して『2わっはっは』という事は、、、
10分も探せば、、、と単純計算をするアホなオイラ。
しかし世の中、単純に勝るものは無かった!
『メニメニわっはっは』だ。 まさに《LOVE & PEACE》を写真に撮ったようだ!!

FC2-286bv.jpg
見ようによっては、ちょっとキモイかな?? 
キモイと思っちゃった方は、、、見なかったということで。。。 タハッ



最後は、、、キイロはなんとなく見る事が出来そうな気がしていたが
        ベニはなかなか会えないだろうなと思っていたところ、ネットで調べ
        半信半疑ながらも現地へ。  お~マジかぁ、いるじゃん! 第六位ベニイトトンボ

IMG_5589bv.jpg
特別 綺麗な赤って訳じゃないけど、、、いいんだよ!赤はめでてぇんだ!!
6/18『肝心のベニイトトンボは』より。

ではでは。。。。。。や











関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/09/11 20:15 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

旅姿さん、ご紹介有り難うございます♪
メニメニわっはっは、楽しそうですよね〜☆
まだ赤が残っている子もいるようで・・・・
まさしく《LOVE & PEACE》の世界(^^)v
先日、わっはっは軍団を撮った後、孵化したての大勢さんを見つけました。
ってことは、来夏もまた会えそうです。
スケバさんたち、相変わらずカッコいいですね!

[ 2014/09/11 21:23 ] [ 編集 ]

こんばんはクルルさん。
やっと、会えましたよ愛と平和に。。。
みんな楽しそうに笑ってました。
そうですよね、越冬する幼虫を見ると
嬉しくなりますよね。
一応オイラも、わっはっは軍団に
寒い冬ガンバレよって声をかけておきました。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/09/11 22:50 ] [ 編集 ]

はじめまして。

とんぼを検索していてこちらに訪問しました、baaaabaと申します。
昆虫をとっても綺麗にとっても愛らしく撮られていて楽しいですね。
何度も来ては、見入ってしまいました。またお邪魔します。m(_ _"m)
[ 2014/09/12 15:03 ] [ 編集 ]

baaaabaさん こんばんは。
ご訪問、コメントありがとうございました。
幼稚なブログではございますが
これからもよろしくお願いいたします。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/09/13 00:42 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/234-b65ff8cf