こんにちは。
いつも昆虫をアップでとれてますね。
私はいつもカメラを向けると逃げられます。
かまきりのお腹怖いですね。
オスの栄養・・・
とんぼのこと、わかりました。
羽根をつぼめる理由が。
偶然にも、当方もミヤマアカネアップしました。
ヤマトシジミメスの翅表の色、本当に何とも言えず美しいですねぇ…惚れ惚れ!!
昆虫も個人差というか個体差があって
全然寄らしてくれない個体や
えっ、何で逃げないの?とこっちが心配したくなる個体がいて
私の場合 比較的後者の個体に出会っているのでしょうか。。。
意外にじわりじわり行くと結構寄れちゃいますよ!
でもsasamintさんの感性で昆虫を撮ると
私の出る幕がなくなってしまうので 虫はたま~ににして下さいね。
ではでは。。。。。。や
あれれ、ミヤマカブリしちゃいましたか~、
以前仰っていたように福岡と東京では
緯度がさほど変わらないので
出没時期がかぶったりするのでしょうね。
ヤマトシジミの翅表は『黒』とばかり思っていました。
これだから昆虫はオモシロいですよね。
そして写真の力はスゴイですよね!
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿