fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ビロードハマキ君

前回は一周年という事で皆様より
お祝いの言葉を頂き、大変感謝しております。
と言うか、、、いきなりあれだけデカく『祝 一周年』とあれば
ある種コメントの強制みたいなものか、、、
お正月、呼ばれてもいない家庭に行って
お年玉をもらった心境だ。
いくつになっても子供のオイラをお許しを。。。

一周年も終わり、いつものパターンに戻り
いきなり地元の寺家で見つけたキテレツ君からだ!!
いや、キテレツ君と言うより
サイケデリッ君と言った方がふさわしいのか。。。
                          ビロードハマキ君

FC2-362dv.jpg
見方によっては毒々しいと思う方もいるだろうし、
サイケと言えばサイケだが、オイラ的には“おしゃれさん”の位置づけで。。。

                         FC2-361bv.jpg
オシャレな人は足元に気を使うと言うのを聞いた事があるが
黒とオレンジのストライプだなんて! 頭の後ろのオレンジは“さし色”というやつか。。。
こいつもなかなか、やりおるのぉ~。。。

            FC2-364bv.jpg

チョウ目の流れで、、、地元でもゴイシシジミを発見!
FC2-339bvbv.jpg

やっぱ地元で見つける事が出来たのはうれしいなぁ。小っちゃいわりには関取みたいだった。。。
                         FC2-340bv.jpg

あんまり強そうではないけど、、、せっかくだから対戦相手も。。。

            FC2-378bv

ついでに、、、オンブバッタじゃない、オンブバッタ!FC2-308bv.jpg

で、で、チョウに流れを戻しぃ~のミドリヒョウモン! 実は初見。
ってか、コレ系は全部メスグロヒョウモンだと思ってた。 一応、念のため調べてみたら、、、

FC2-360bv.jpg

ここで花。 ちょっと気になった花を2種。
地元谷戸でオイラの好きなミゾソバに交じって咲いていた。
ミゾソバはピンクと黄色と白なんだけど、これはピンクのみ。(奥にわずか黄色はあるけど。。。) 
って事はミゾソバじゃないのかな?  でもミゾソバっぽくて綺麗なんだなぁ。

FC2-329bv.jpg

もうひとつもオイラの好きな花、ホトトギス。
            FC2-358bv.jpg
これは民家の庭先に咲いていたので園芸種のタイワンホトトギスかな。。。
普段 園芸種は撮らないんだけどホトトギスという事と
園芸種と言えどもこれをセレクトした家主さんに敬意を表して。。。

                      FC2-359bv.jpg

そしてマイブームのハチ!!  フタスジスズバチ
            FC2-354フタスジスズバチbv
下にあるのはコイツのたまごかなぁ???


最後は、、、今日もカメムシ締めで、、、コガシラコバネナガカメムシ 
       でも全然コバネじゃないんだよね。。。サイズは小さかったから
       “コガシラナガバネコカメムシ”でいんじゃね? 

                        FC2-355コガシラコバネナガカメムシbv

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/09/17 20:36 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

いつもうらやましがりコメントになってしまうのですが…
ビロードハマキ、かっこいいですね~。
ほんと、サイケデリッくんですね!
見たい蛾が3つあって、そのうちのひとつがこれで、ツマキシャチホコも入っているので
旅姿さんは2つ撮ってますよね。うらやましい。。。

ミゾソバ、私はこういうのは全部ミゾソバと思ってましたが
ママコノシリヌグイっていう花もあるのを知り合いのサイトで知りました。
これがそうかは分かりませんが(^ ^; 葉っぱとか違うみたいです。
[ 2014/09/18 17:40 ] [ 編集 ]

ビロードハマキ、キレかっこよかったです。
noriさんの見たいリストに入るだけの事はありました。
リストにツマキシャチホコが入っているのは
ちょっとマニアッキーでnoriさんらしいですよね。
オイラはサツマニシキという焼酎の名前みたいなガを
見てみたいと思ってます。(たぶん、南限定なのですが。)

やっぱりミゾソバですかね。スッキリしました。
トゲは無かったのでママコではなかったと思います。
秋の花も咲きはじめ、なんだか楽しくなってきますね!

ではでは。。。。。。や
[ 2014/09/18 20:13 ] [ 編集 ]

ビロードハマキさん、幼虫のときからカッチョいいですね〜☆
小さいけどキリっとしたお顔も素敵です。
うらやましコメントその2になっちゃいますが・・・
私も是非お会いしたいです〜

旅姿さんを真似して、最近正面からの写真に挑戦しています。
バッタさんは協力的ですよね(^m^)
[ 2014/09/18 21:18 ] [ 編集 ]

クルルさん

今、“ビロードハマキ幼虫”でググって見てきました。
予想に反して、シンプルでしたね。
あの幼虫からあの成虫。なんだかストーリーを感じますね。
バッタの正面写真、久しぶりに道路に寝っころがっちゃいましたよ!
でもオーバーアクションで撮った写真は愛着がわくんですよね~。
クルルさんはダメですよ!また股関節が痛み出しちゃうから。。。
撮りやすい所を探して正面写真に挑戦してください。
するとヒョコっと隣にビロードハマキがいるかも、、、です。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/09/18 21:58 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/240-117ce3cb