fc2ブログ

人気ブログランキングへ

証拠写真

ここ最近はシギ系ゾウムシを撮影するため、捜柵活動に励んできたが
実のところ、種類は定かではないがシギ系ゾウムシに出会う事が出来た。
長池公園で捜柵していた時だった。 何か小さい黒い点が柵の上を移動していた。
近くで確認するとシギゾウだ! “ッシャー”心の中で小さなガッツポーズだ。
しかし、動きが早く撮影できない。 
一瞬、証拠写真で一枚おさえるという事が頭をかすめたがシャッターはきらなかった。
ちょっと前までは、撮りたい昆虫と出会うと
とりあえず遠目でピントもあいまいに証拠写真!ってパターンだったが
最近オイラはある事に気が付いた。。。
それは、その流れで撮った証拠写真は昆虫の証拠写真ではなく
撮りたい昆虫に出会いながらも、ちゃんとした写真を撮る事が出来なかった
ダメな自分の証拠写真のような気がしてきたのだ。
ピンボケの昆虫の奥にはダメダメの自分が潜んでいるような。。。
残念だがノーシャッタ―だった。 イヌビワシギかヤノシギだったのかなぁ。
という事で写真はな~~~し!  それではブログにならないので
シギゾウじゃないけど、、、先日撮ったタマゴゾウムシ

            FC2-705タマゴゾウムシbv

もう一匹はイネゾウモドキ?オオタコゾウムシ? どっちでもない??
            FC2-551bv.jpg

このところヨコバイ探しも盛んだったが、何気にカメムシなんかも撮っていた。
            FC2-602アカヒゲホソミドリカスミカメbv
                                アカヒゲホソミドリカスミカメ

                         FC2-511ツマグロアオカスミカメbv
                                       ツマグロアオカスミカメ

で、コイツなんだが、、、カメムシだか、グンバイなのだか、、、はたまた別の昆虫か。。。
ホシチビカスミカメとの事でした。にしむらさんありごとうございます。
            FC2-702bv.jpg
何種類かこんな形のグンバイがいたような気がするんだよなぁ。
たいていは、このヘクソカズラグンバイみたいな形なんだけどねぇ。。。 グンバイって。

                         FC2-694bv.jpg

最後は、、、今月の初めに撮ったソバの花とコミスジちゃん。
FC2-728bv.jpg

ではでは。。。。。。や




関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/10/22 20:20 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

どもです。
『で、コイツなんだが、、、』のはホシチビカスミカメじゃないかと思います。
[ 2014/11/03 17:52 ] [ 編集 ]

にしむらさん

こんにちは。
ご教示ありがとうございます。
ホント カメムシも種類が多くてお手上げ状態です。
訂正いれさせて頂きました。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/11/05 07:34 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/259-935aaee6