こんばんは。
爆弾テロ(笑) 皇太子様が通るんだったらそりゃ厳戒態勢ですよね(^.^)
A-1完治したんですね!しかも自分で直し! なんか感動ですよ!
僕の持ってるスキャナーは埃との戦いになるので、最近はほとんど使ってません(-.-)
ネットで頼めるラボがあるので、そこに頼むとデータをダウンロードする事が出来るんです。モノクロも普通に出すより早く現像してくれますし、かなり使えますよ(^.^) 最近はなんでもデータ化出来るんですから、大したもんですね。
是非機会があれば、A-1で撮った写真、アップして下さい!
このひっそりとした池、以前偶然遭遇しました。
壁みたいな階段があるところの近くですよね。
都会のビルビルビルの中でここだけ不思議な雰囲気をかもしていて、ちょっと感動しました。
あの池で子供時代に遊んでいたなんて、なんだかすごいですね。
今度行くことがあったらたいやきやさんにも行ってみます!
>ネットで頼めるラボが・・・
えっ?フィルムで撮ったものをデジタル化してもらうという事?ですか??
chocoさんが撮っているモノクロはフィルム撮り?デジタル?
どっちにしろ調べてみて、A-1画像をアップしてみたいですね。
その前にデジカメでスナップの練習がマストなような気がします。。。
レンズも50㎜1本なので、中々 手強そうですがガンバってみます!
ではでは。。。。。。や
たまたまブログで知りあったnoriさんに
たまたまフィールドで会う事が出来き
そんなnoriさんがたまたま遭遇した小さな池で
オイラが小学校のころ遊んでいた。。。
偶然ってオモロイですね。
まだ ふせられている偶然がけっこうあったりして。。。
ではでは。。。。。。や
●そうそう、“たいやき わかば”も是非!
こんにちは。
連投ですいません。
僕の写真はフィルムで撮影していますよ。
ブログとかに使うようにネガをデジタルデータ化してダウンロードできるようにしてくれるんですよ。
そのデジタルデータからプリントも出来るので助かってます。
最近はネガを持っていくとCD-Rに焼いてくれるし、保存もしやすくなってきてますよ。
ちなみに僕がよく現像を頼むラボは「トイラボ」って所です。興味があれば調べて見て下さい(^^)
さっそくのレスありがとうございます。
なるほどなるほど。
撮り終えたフィルムを持っていき
デジタル化された物を自宅でダウンロードして
編集したり、保存してりって事ですよね。
まずは『トイラボ』をググって見ます。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿