fc2ブログ

人気ブログランキングへ

《2014 イトトンボ》

んな訳で、今日は《2014 イトトンボ》でおっぱじめま~す。
オイラはカミキリ、ゾウムシもすきだが
このイトトンボってのがけっこう好きで、、、
①色が綺麗!
②華奢な感じがGood!
③前後左右、上下と色々な角度が絵になる。
④近寄りすぎると、飛んでしまうが
 遠くへは行かず、撮り直しが聞く!
⑤飛んでしまう故の構図変化がある。

そんな撮影者に優しいイトトンボ。
今年のスターターはカワトンボでした。

                         FC2-894.jpg
ニホンカワトンボ 4/19 10:40 町田市 小山田緑地
《トンボは絶滅危惧種などの関係上、撮影地はアバウトの写真も、、、》 

半信半疑で行った噂のポイント。 あ~、いたー、赤いの!

FC2-854.jpg
ベニイトトンボ 6/16 11:43 横浜市

まさか、まさか東京で出会えるなんて! 

IMG 366bv
モートンイトトンボ メス未成熟 6/4 12:33 東京都

大人になると雰囲気が変わるよね!

FC2-893bv.jpg
モートンイトトンボ メス成熟 6/9 11:31 東京都

モートンのいる施設のブログを見たら、50個体以上確認できたとか、、、
来年もガンバッテくれよ!
               IMG 375bv
モートンイトトンボ オス 成熟 6/9 11:43 東京都


普通種アジアイトトンボ、いえいえオイラにとっては貴重種です。 

IMG 850bv
アジアイトトンボ オス 8/8 15:53 町田市 広袴

メスはメスで綺麗なオレンジだったなぁ。 いや~ビビッド!!
FC2-890bv.jpg
アジアイトトンボ 8/24 15:28 町田市 図師町 五反田谷戸

よそでは見た事があったけど、マイフィールドで出会えた事がうれしかったな。

FC2-883.jpg
クロイトトンボ 7/12 14:56 横浜市 青葉区 寺家 新池

去年かなりお世話になったアオイトトンボ。今年は団体さんが撮れた。

FC2-885bv.jpg
アオイトトンボ 9/28 12:58 町田市 小山田緑地 トンボ池

いつも水草の上ばっかり。。。コイツはいい所にいてくれた。 サンキュッ!
FC2-892bv.jpg
ムスジイトトンボ 6/16 14:44 横浜市 ベニイトトンボポイント

絶滅危惧種を食すは準絶滅危惧種。。。微妙だ。

FC2-889bv.jpg
キイトトンボ捕食(ベニイトトンボ) 8/19 13:33 横浜市 ベニイトトンボポイント

最後は、、、夏に撮影したんだけど、着地寸前のナミルリモンハナバチ。 
        ネタ的にいいタイミングでアップしようとしたら
        着地寸前ネタは思いつかなかった。。。

            IMG 934bvb

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/11/26 21:51 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

こんばんは。

ブログを開いてビックリしました。あまりの綺麗な色に(@_@)

やっぱり自然の生き物はすごいですね。トンボを見る目が変わります(^^)
[ 2014/11/27 22:05 ] [ 編集 ]

トンボはそんなに昆虫っぽくないので
来年あたり、トンボをからめてのスナップに
挑戦してみて下さいよ!
モノクロでドンボ。けっこう、カッコ良さそうですよ!

ではでは。。。。。。や
[ 2014/11/28 23:40 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/271-9072e57a