民俗ダンスって、何。
と、読んでいくと・・・・・・・何とも悲しいお話し。
慰めようもない!!
でも、全財産落としたわけではないし・・・・・そう安全運転第一ですよ。
立ち直って、是非喜びのダンスを。
元気出してください。
私はライトガイドというのをなくしました。
カメラにつけていたのですが、どこかで外れてしまったらしいです。
まだ改めて買う気持ちになれないです。
>南の国の民族ダンス
文章の表現がお上手で、羨ましいです~。
やってしまいましたよ!
最近はライティングの試行錯誤を繰り返し
なんとなくこんな感じかなと思えるようになったので試写をして
秀さんに今日の写真で報告メールをしようと思ってた矢先に、、、
たしかに仰るように全財産落としたわけではないので
気持ちを切り替え、喜びのダンスの練習でもしたいと思います。
こんな時のコメント ありがたく感じております。
ありがとうございます。
ではでは。。。。。。や
コメントありがとうございます。
物を失くした時って自己嫌悪に陥ることがあるのですが
同じ様な失敗談を聞かせて頂くと
気持ちが楽になったりするものです。
ライトガイド、確かに外れやすく
私もかなり注意をしていたのですが
まさか本体をいかれるとは。。。
自分自身の失敗は笑いにかえて、『笑い飛ばす』事が
一番だと思っているので
文章の表現 云々と言って頂けて
さらに気持ちが楽になりました。
改めてありがとうございます。
ではでは。。。。。。や
最後に意外なところから見つかる…というオチを期待して読み進めてましたが
見つかっていないのですね。。。
でもダンスのくだりは、ふふふっと笑ってしまいました。
いつもながら上手いなあ~と尊敬です。
焦ってポケットをたたく様子って
深刻であればあるほどダンスビートが増しそうですね。
それにしてもライトをたくさん使ってらっしゃるのですね
お気を落とさず、これからも一眼写真を楽しみにしております。
旅姿さん、なんて素敵なカメラを紹介して下さったんだ!
しかも、今日は鳥さんの写真かしら。
なんてワクワクしていたら・・・・
そんなに悲しいお話があったんですね。。。
って、まだだまだだまだだだだ・・・
希望を捨ててはいけませんよ。
私は・・・最近はすっかり虫さんとの逢瀬を諦めていましたが、
またまた挑戦してみようと思います。
いや~、今回は参りましたよ。
ブログもアップする気になれなかったのですが
このまま泣き寝入りもつまんないと思い
せめて笑い話にしようとアップしました。
結果、表現を褒めていただいたり
ふふふっと笑って頂いたりで
アップして良かったなぁと思っています。
お礼と言ってはなんですが
その時の南国ダンスを自撮りしてますので
今度 送りますよ!! って、もちろん冗談です。。。
本文でも書きましたが、光量でだいぶ変わってくるなぁと
思ったもので、たくさん持って行ってしまいました。
でも この量のLEDライトをいっぺんに入れると
さすがにゲップしてしまいますよね、ポケットも。。。[倒置法使用]
ではでは。。。。。。や
私は神様ってホントは、いるのではないかなぁと思っています。
もちろん無宗教ですが、、、
宗教のように共有の神の存在ではなく
自分だけの神様が常に私を見ているのかなぁと。。。
今回も自分では気づかない所でカメラを粗末に扱っていて
ペナルティを与えられたのかなと解釈するようにしています。
くれぐれも私は無宗教ですので。。。
話しは変わりますが いい壺がありますので
買いませんか? ウソです!ゴメンナサイ
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿