fc2ブログ

人気ブログランキングへ

南の国の民族ダンス

とり
FC2-1062bv.jpg

むし
FC2-1061bv.jpg

最近、虫撮りの方のブログでよく目にする『深度合成』の文字。
深度合成とは違う位置でピントの合っている複数の画像を1枚の写真にすると言う
聞くにしてもやるにしても ちょっとややこしそうな事だ。
しかし、それをいとも簡単に一回のシャッターで行えてしまうカメラ、
それがオリンパスTG-3(実勢価格4万円前後)と言うコンデジだ。

今までは寄ってアップで撮影する場合
頭の部分にしかピントが合わせられなかったテントウムシも
このカメラで撮れば、頭からお尻までピントがあった写真が撮れるのだ!
色々なブログで作例を見ることが出来る。
(ある程度定期的にTG-3の深度合成をアップしているブログは
《南大沢の昆虫便り》や《湘南むし日記》などがあります。)

実はこのスパーコンデジ、オイラも購入していたのだ~~~!!
1ヶ月ほど前に購入し、日々撮影法を熟考していた。
今現在の過程としては、いかに光量を稼いでマイナス補正をかけられるか!
という答えが自分の中で出てきた。

そして今日もたくさんのLEDライトをポケットに入れて、八王子の長池公園に向かった。
さすがに2015年がもうそこまで来ている今日、昆虫もなかなかいない。
そんな今日は、丈夫そうな木の樹皮めくりで ゾウムシなどの越冬物の撮影が出来た。

Xmasイブだ、もう少し撮れ高を稼ぎたい! 
場所を小山田緑地に移動し、ムラサキツバメの集団越冬を撮影した場所に到着した。
スタンバイだ。 ポケットに手を入れTG-3を取りだす。取り出、、取り、、、
無い!無い!無い!
まるでオイラは南の国の民族ダンスを踊るかのように
ポケットというポケットをたたきまくっていた。  完璧に無い。。。
そしてダンスも終わった。。。

とりあえず、長池公園に戻り捜索。 無い。
管理事務所に一応問い合わせを済ませる。
そうだ、小山田に行く途中ミニストップに寄ったのだ!
店員さんに問い合わせる、、、無い。もしあったらと、携帯番号を渡して連絡待ちだ。
『この冬の贅沢。安納芋ソフト』を悠長に食べていた自分が憎いっっっ。

同じ経路で小山田に向かった。
おかしい、そう簡単にポケットからカメラが落ちるわけがない、、、
バイクで走行しながら考えていると、『カッコーーーン、カタッカタッー』とポケットから
LEDライト(オレンジ色のやつ)が落ちて行った。
そうだったのかー、、、ため息をつきながら気を落としてライトを拾いに行った。
後続車両にクランクションを鳴らされ、あせるオイラ。
ふと、落とした物がライトやカメラで良かったのかなぁ、、、と
変に自分を慰め、大事なものは落とさぬよう安全運転で帰宅した。。。

帰宅後、実はバッグに入ってました~!なんてオチはなく、
そんな しょっぱいイブを過ごしたオイラでした。。。

よって、写真は一眼で撮影した2枚のみをふてくされ気味で。。。



最後は、、、遺されしもの達。。。
FC2-1060bv.jpg

うぇ~~~~ん。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/12/24 21:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

民俗ダンスって、何。
と、読んでいくと・・・・・・・何とも悲しいお話し。
慰めようもない!!
でも、全財産落としたわけではないし・・・・・そう安全運転第一ですよ。
立ち直って、是非喜びのダンスを。
[ 2014/12/24 22:56 ] [ 編集 ]

元気出してください。
私はライトガイドというのをなくしました。
カメラにつけていたのですが、どこかで外れてしまったらしいです。
まだ改めて買う気持ちになれないです。
>南の国の民族ダンス
文章の表現がお上手で、羨ましいです~。
[ 2014/12/25 00:10 ] [ 編集 ]

秀さん

やってしまいましたよ!
最近はライティングの試行錯誤を繰り返し
なんとなくこんな感じかなと思えるようになったので試写をして
秀さんに今日の写真で報告メールをしようと思ってた矢先に、、、

たしかに仰るように全財産落としたわけではないので
気持ちを切り替え、喜びのダンスの練習でもしたいと思います。

こんな時のコメント ありがたく感じております。
ありがとうございます。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/12/25 01:02 ] [ 編集 ]

かぜくささん

コメントありがとうございます。
物を失くした時って自己嫌悪に陥ることがあるのですが
同じ様な失敗談を聞かせて頂くと
気持ちが楽になったりするものです。
ライトガイド、確かに外れやすく
私もかなり注意をしていたのですが
まさか本体をいかれるとは。。。

自分自身の失敗は笑いにかえて、『笑い飛ばす』事が
一番だと思っているので
文章の表現 云々と言って頂けて
さらに気持ちが楽になりました。
改めてありがとうございます。

ではでは。。。。。。や



[ 2014/12/25 01:40 ] [ 編集 ]

最後に意外なところから見つかる…というオチを期待して読み進めてましたが
見つかっていないのですね。。。
でもダンスのくだりは、ふふふっと笑ってしまいました。
いつもながら上手いなあ~と尊敬です。
焦ってポケットをたたく様子って
深刻であればあるほどダンスビートが増しそうですね。

それにしてもライトをたくさん使ってらっしゃるのですねv-353
お気を落とさず、これからも一眼写真を楽しみにしております。
[ 2014/12/25 08:35 ] [ 編集 ]

メリークリスマス♪

旅姿さん、なんて素敵なカメラを紹介して下さったんだ!
しかも、今日は鳥さんの写真かしら。
なんてワクワクしていたら・・・・
そんなに悲しいお話があったんですね。。。
って、まだだまだだまだだだだ・・・
希望を捨ててはいけませんよ。
私は・・・最近はすっかり虫さんとの逢瀬を諦めていましたが、
またまた挑戦してみようと思います。


[ 2014/12/25 21:35 ] [ 編集 ]

noriさん

いや~、今回は参りましたよ。
ブログもアップする気になれなかったのですが
このまま泣き寝入りもつまんないと思い
せめて笑い話にしようとアップしました。
結果、表現を褒めていただいたり
ふふふっと笑って頂いたりで
アップして良かったなぁと思っています。
お礼と言ってはなんですが
その時の南国ダンスを自撮りしてますので
今度 送りますよ!!     って、もちろん冗談です。。。

本文でも書きましたが、光量でだいぶ変わってくるなぁと
思ったもので、たくさん持って行ってしまいました。
でも この量のLEDライトをいっぺんに入れると
さすがにゲップしてしまいますよね、ポケットも。。。[倒置法使用]

ではでは。。。。。。や
[ 2014/12/25 21:56 ] [ 編集 ]

Happy Merry Christmas!! クルルさん

私は神様ってホントは、いるのではないかなぁと思っています。
もちろん無宗教ですが、、、

宗教のように共有の神の存在ではなく
自分だけの神様が常に私を見ているのかなぁと。。。
今回も自分では気づかない所でカメラを粗末に扱っていて
ペナルティを与えられたのかなと解釈するようにしています。

くれぐれも私は無宗教ですので。。。
話しは変わりますが いい壺がありますので
買いませんか?     ウソです!ゴメンナサイv-363

ではでは。。。。。。や
[ 2014/12/25 22:31 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/281-c8c9e665