ヒメコバチの仲間、めっちゃきれいに撮れてますね~。
ゾウムシ、この季節に見られるのは嬉しいですよね!
このゾウムシは冬にしか見られないのが不思議です。
私もウミウシ好きなんですよ~。
全然詳しくはないのですが。。。
海に入らず、タイドプールで観察したことがあります。
アカフチリュウグウ…、すごいかっこいいですね!
最終回と言わずにいろいろ載せてください。
このゾウムシを見つけた時は『あっ、noriさんとこのだ!』と、すぐに
わかったので、同定が楽ちんだなと、その喜びもありました。
noriさんもウミウシが好きでしたかー。
では、ウミウシは海のヨコバイという事で[認定]ですね。
タイドプールって、けっこう奥深なんですよね。
防水カメラだとタイドプールとかでもガッツリ撮れるんですけどね。
ヤバッ、TG-3の事を思い出しちゃった


水中写真はごく一部しかデジタル化してないんですよ。
ってか、まあまあ撮れてるかなって写真がごく一部しかないので
これ以上デジタル化できないんですよ。 情けないお話です。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿