fc2ブログ

人気ブログランキングへ

コイツもウェルカムだ!!

今日も墓参り。 今日は父方の墓参りで青山へ。
帰りに都会のガラパゴス、代々木公園でも行ってみるかなと思ったが
この日は電車利用だった為、機材の重さの事を考えていたら
オイラの脳みそはすぐに『直帰』を選択した。

直帰。 帰宅。 そして時計は15:30
オイラの脳みそは『緑地へGO』と体へ信号を送っていた。
そして従順な体は、カメラ片手に緑地に立っていた。

緑の葉に黒い点は目立ちすぎる。 トビイロツノゼミだ。
とりあえず逃げられないようにそ~と寄った。

            FC21779_1bv.jpg

よし、次は正面からだ! や、やばい 動き出した。。。FC21778_1bv.jpg
                                                   綱渡りをするかのようなツノゼミが写っていた。

お次は昨日もアップしたがイヌノフグリトビハムシ。
小さいし、ピョンするし、もちろんポロリ技も持っているので、かなり撮りづらいハムシだ。
しかし結果的には撮れる。。。 ナルシスターには最高の被写体なのだ。

FC21780_1bv.jpg

春の虫。 手っ取り早く見つける方法は無い。
単純にイヌノフグリやヒメオドリコソウの生えた地べたを凝視するしかない。
しかし目に映るのは、黒っぽいクモとやたらと多いヒシバッタだ。
両方とも撮ろおとは思わないが、現実は、、、
ヒシ、ヒシ、ヒシ、クモ、クモ、ヒシ、クモ・・・・・・だ。
しかしこのヒシとクモの中間のような昆虫が現れた。
ヤブキリを撮りたいと思っていたが、コイツもウェルカムだ!! ヒメギス幼虫。

            FC21781_1bv.jpg

FC21783_1bv.jpg

            FC21782_1bv.jpg

去年より、だいぶ早い時期に会う事が出来た。


最後は、、、『撮るには撮ったけどアップのタイミングを逸してしまった』 シリ~ズ
        みどり、ミドリ、緑な一枚

FC2-1643bv.jpg

ではでは。。。。。。や


関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/03/23 09:11 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

この顔は

こんばんは、
みどり色の顔の持ち主は、コガネコバチ科の仲間ですね。
真正面から見ると、このコバチもなかなか可愛い顔をしているので、私のお気に入りの一つです(^^)。
[ 2015/03/23 21:12 ] [ 編集 ]

そらさん

コガネバチ科ですか。05あたりですかね?
一応アップする前に例のそらさん図鑑にお邪魔したのですが
見つけられませんでしたe-260
今日アップするものは03,14とナンバーを使わせて頂きました。
実は見つからなかったコバチがまだいるので
後日またアップします。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/03/23 22:10 ] [ 編集 ]

ヒメギス幼虫ですか・・
こういうのが出ると、いよいよ春も本場って感じですね。

あ、事後報告ですみませんが、未定にリンク貼らせて頂きました。
これからもよろしくお願いいたしマス!
[ 2015/03/24 08:30 ] [ 編集 ]

くまGさん

了解しました!!
リンクありがとうございます。
こちらもリンク貼らせて頂きます。
こちらこそよろしくお願い致します。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/03/24 23:41 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/335-1ece73f5