fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ネガネガな日

緑地へ行った帰りの出来事だった。
道路のわきには境川が流れているのだが
人だかりができていた。
いい年して好奇心旺盛、やじホースのオイラは
迷わずバイクを止め、見に行った。 何か事故があったようだ。
車がフェンスを破り川に落ちていた。 一瞬固唾を呑むが人は既に救助されたようだ。
テレビカメラも何台か来ていて、オイラも当然カメラを持っている。
撮るか撮るまいか一瞬悩んだ。
『オイラのカメラは人の不幸を撮るものじゃねェ!! 虫たちを綺麗に撮ってやるカメラなんでェ!!』
と、言うのはタテマエで、、、実際はHMLを付けていたので
『車に3センチまで近づいて、ボンネットの塗装を撮ってもなぁ。。。』が本心であった。
嗚呼、不謹慎なオイラをお許し下さい。 エーメン。。。

という事で、今日は町田市の与那国島こと最西端の大地沢に行ってきた。
少年時代 野球をやっていたオイラは三振が少ない事は自慢だったのだが
今日の大地沢は1時間弱のプチ遠征のわりには空振ってしまった。
そんな今日の一発目は、、、そう、花だ! ニリンソウが咲いていた。

FC2-1787_1bv.jpg

そして大地沢と言えばヒゲナガオトシブミFC2-1800.jpg。  と、言えばアブラチャンと言う樹なのだが
コイツも綺麗な花を持っていた。
  ちょっと、クモの糸みたいのがじゃまぁ~。。。
            FC2-1794bv.jpg

大地沢と言えば、ムモンホソアシナガバチ!? 
なぜかここ、大地沢でしか撮影できていない。  相性かな。。。

頭盾に縦条があるのは、ヒメホソアシナガバチと通りすがりさんにご教示いただきました。ありがとうございます。
FC2-1793_1bv.jpg
ハッキリ言って、ハチの顔はおっかねー!  超威圧感を感じる。。。
            FC2-1792_1bv.jpg
横顔なんかもコエーのなんの。。。
だけど角度によっては、何とも言えない、人を馬鹿にしているような顔をしていたりする。 アホ面?

FC2-1791_1bv.jpg

またまた撮ってしまった、未同定必至の幼虫くん。
            FC2-1790_1bv.jpg

で、初見のゾウムシも一応撮れました。。。  ウスモンカレキゾウムシ。
            FC2-1795_1bv.jpg

FC2-1799_1bv.jpg  FC2-1798bv.jpg
今日はムモンだのウスモンだのと無かったり薄かったりのネガネガな日だった。。。

最後は、、、昨日に続き “お披露目させてちょーだいコバチ” ×2だぜ
ヒメコバチの仲間 〈03〉
FC2-1623bvヒメ03

ヒメコバチの仲間 〈14〉
FC2-1633bvヒメ14
※コバチナンバー〈 〉はそらさんの“ご近所の小さな生き物たちフォト”からお借りしています。
http://serigaya.sakura.ne.jp/kisetsu/_kisetsu_mushi.html


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/03/23 23:43 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

いつもながらおもしろ小ネタが満載ですね。
コバチ14は、以前猿似といっていたのと同じ種ですよね。
やっぱりかわいいですね~。
よく探せばいるのかな~。

少し前の記事になってしまいますが、ノミバッタってかっこいいですね。
見てみたいのがどんどん増えていきます。。。
[ 2015/03/24 08:28 ] [ 編集 ]

noriさん

おもしろ小ネタだなんて、、、あざ~す。
コバチはそうですよ、サル顔くんです。
noriさんに言われてから私もサル顔にしか
見えなくなってきました。

確かヒゲナガヤチバエの時もコメントを頂いたと思うのですが
たぶんこの機械チックな感じがnoriさんのツボなんでしょうかね?

ではでは。。。。。。や
[ 2015/03/24 23:49 ] [ 編集 ]

頭盾に縦条があるのは、ムモンホソアシナガバチではなくてヒメホソアシナガバチですね。
非常に面白い巣を作るアシナガバチです。
[ 2016/05/14 22:14 ] [ 編集 ]

通りすがりさん

なるほど、頭盾の縦条から来ている名前なんですね。
巣もへちまと言うかトウモロコシと言うか
面白い形をしていますね。
古い記事を見て頂き、さらにご教示までいただき
大変ありがとうございます。
※記事も訂正させて頂きました。

ではでは。。。。。。や
[ 2016/05/15 08:36 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/336-26d8a1a0