fc2ブログ

人気ブログランキングへ

即死だ

微妙だ。 陽ざしはあるが北風がわずかながら吹いていて肌寒い。
今日も撮れ高があまり見込めないかなと、思いつつも緑地へ。
ノミバッタのポイント。  ここは陽当たりがよく、暖かい。
チョウ、テングチョウか。。。 ん? なんか違う雰囲気だ。 とまった! もしや、、、コツバメか!
と、推理しつつも大事な事に気づく。 
話ではよく耳にするコツバメだが、オイラはまだ未見だったのだ。
しかし、そん飛ぶ姿、時折り見える翅の瑠璃色、コツバメオーラがビンビンに出ていた。
帰宅し調べてみたら、やはりコツバメだった。 
でもコツバメってタテハ系じゃなかったのね。。。シジミ科だったなんて。。。お恥ずかしい。。。

ってな訳で、初見のコツバメを!!

FC2-1810_2bv.jpg

      FC2-1809_1bv.jpg           FC2-1816_2bbv.jpg

綺麗なチョウだ。 話をよく耳にする訳だ。。。
FC2-1808_1bv.jpg

ひと通りとり終え、花にとまるコツバメを見ながらオイラは心の中でつぶやいた。
『コツバメ? 飛翔時に見せるあの瑠璃色を撮らなきゃ、意味がないな。 フンッ』
オイラも虫撮りを始めそろそろ2年になる。 その自信からか思わず鼻で笑った。
よし、腕の見せ所だな、、、『コツバメよ、覚悟しな!!』
シャッタースピードを上げ、連写に設定。 
バシャ、バシャ、バシャ、、、バシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャ
バシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャバシャ。。。
心地よいシャッター音が緑地に響く! 久しぶりの連写に70Dもご機嫌のようだ。
戦場でマシンガンを乱射した兵士の如く息をつきモニター確認をした。

            FC2-1807bv.jpg
戦場ならオイラは間違いなく即死だ。。。

コツバメに惨敗し、その後探虫をするもなかなか見つからず
悪い癖になってしまったのか、ついつい花に走ってしまった。
しかも帰宅し調べてみると図鑑には載ってなく、園芸種臭がプンプンした。
でもまぁ、色が綺麗だし、撮っちゃったしで、、、

左側は“ムスカリ”という花だそうです。Greatメカ沢のご教示! ありがとーございまーす!
FC2-1806bv.jpg  FC2-1804_1bv.jpg

谷戸を移動しあぜ道を歩いていると、初見発見。 ジョウカイボンの仲間だ。
ヤトセスジジョウカイか。。。 草の茎の先にとまっている。
ここはちょっと引き気味で1枚、パチリ。

FC2-1812_1bv.jpg
モニター確認。 ちょっと暗いのかなぁ。。。ちょっと設定を変えてっと、、、
やばい、モゾモゾしてる! 飛ばれるっっっ、急げ!!

            FC2-1811_1bv.jpg
お尻の茎の部分フォトショップで消しちゃえばよかった。
ってか、オイラはフォトショップ持ってねぇーんだった。。。  タハッ。

久しぶりのアカスジオビヒメヨコバイ。  と、ヒトツメヒメヨコバイ。
ヨコバイの出現時期がワケわかんなくなってきた。。。

FC2-1814_1bv.jpg  FC2-1815_1bv.jpg


最後は、、、またまたコバチ系。そらさんの所で見てみたんだけど
        いまいちわからず。。。コマユバチ科の仲間〈9〉が近いのかなぁ。。。

FC2-1627bv.jpg


ではでは。。。。。。や




関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/03/24 23:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

コツバメ、良いですね!
好きな蝶です。
今年も早く見たいなぁ…
[ 2015/03/25 21:14 ] [ 編集 ]

ウォッシュボードマンさん

初めて見たのですが
綺麗なチョウでした。
次回は飛翔をリベンジです。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/03/25 22:22 ] [ 編集 ]

こんばんは♪
いつも楽しみにしています。ヨコバイもいろいろいて、楽しすぎます!
真ん中辺の紫色のお花ですが、左側のブドウのようなのは、「ムスカリ」じゃないかしら?
(右のは、それがしっかり開いたものなのか別のなのか分かりかねます)
それではまた(^^)/
[ 2015/03/26 20:28 ] [ 編集 ]

Greatメカ沢さん

お久しぶりです、こんばんは。
ムスカリ今ググってきました。
やはり園芸種だったのですね。
緑地では山野草面で咲いていたのですが
ごまかし切れなかったようですね。
ちなみに右の花は別の花です。
ちょっとマニアックなヨコバイを喜んで頂けるのは
嬉しく思います。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/03/27 00:35 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/337-cca0669d