fc2ブログ

人気ブログランキングへ

元気な頃のTG-3

前回のコツバメを撮影していた時
一緒になった方がコンデジを使っていた。
そんな事をふと思いだし、今日はコンデジをポケットに
突っ込んでの出動になった。

コンデジならワイドだ!ってな事で、“チョウと菜の花畑”を
イメージし、現地に直行!!
ん゛~~~っ、ハチとアブしかいない。。。
でもせっかくなんで、、、失礼しま~~~す!と撮ってみた。 アシブトハナアブ

FC2-1817_1bv.jpg

            FC2-1821bv.jpg
                                 アシブトムカシハナバチかな?
コンデジで撮影していたら、不意に元気な頃のTG-3を思い出し
涙が出てきそうになったので、上を向いてコンデジをポケットにしまったのであった。。。


ホトケノザにヒラタアブがついてるな!と思いパチリしたのだが
どうも全くお腹がヒラタじゃない。。。 シマハナアブかな??

FC2-1823_1bv.jpg

先日聞いた話によると、スミレの花にはクロチビタマムシと言う
チビタマムシの仲間がツイテいる時もあるそうだ。
とにかくスミレを探索するも 結局アリンコだけだった。
でもスミレににツクと綺麗だなぁ。。。

            FC2-1824bv.jpg

で、その後樹皮裏で見つけたのがコイツ。 雰囲気はクロチビっぽいけど
よくよく調べたら、クロチビはレアらしいのでちょっと違う気がしてきた。。。。
今年はタマムシをたくさん撮りたいのだが
これまた同定に苦しみそうだ。。。

            IMG_2726bv.jpg

最後は、、、アップ待ちをしていたコバチなど。。。 ヒメコバチの仲間<02>かな。。。
hime02.jpg

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/03/26 00:20 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/338-020cf8a0