今さら…なのかもしれませんが、ハチって頭部にぽちぽちが付いてるのが
けっこういるんですね。
最初水滴かと思いましたが。。。
眼?じゃないですよね。
↓の王冠みたいのも、すごくかっこいいですねー!
やはりHNMできれいに撮っているから見える部分ですよね。
それから↓↓のマルムネチョッキリもうらやましいです~。
頭部と胸部の素材感がよく分かりますね。
前の記事へのコメント込み込みになってしまいすみません

ポチポチ・・・水滴。。。
noriさんワールドですね。
違うものに置き換えて見る事は
ムシ観察を楽しくさせる秘訣かもしれませんね。
たしかこのぽちぽちは単眼という目だと思いますよ。
複眼の一個一個は『個眼』でぽちは『単眼』だと。。。
HML2級の試験の時に出題されていました。(2週間遅れの、、、)
マルムネチョッキリとかだと撮っている時にあまり感動は無いのですが
帰って来て、大きくしたのを見て『おっ、綺麗じゃん!』とか『おー、かっけぇー』
とかで、後々楽しめますよね。
前記事まで遡って見て頂きありがとうございます。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿