ウスバシロチョウもジンガサハムシももういるのですね!
焦ってしまいます。
旅姿七人衆さんの虫写真は毎回私には珍しい虫さんがいっぱいで、驚くばかりです。
風にびゅんびゅんの触角とか、ポキッと折れたような触角とか、面白いです!!
こんな触角を見たり写したりしたいです(^^)
ウスバシロチョウは出始めと言った感じで
チョロチョロでした。
ジンガサハムシをはじめ、カメノコハムシ系は
今日もかなり確認できました。
この日は風が強く、葉っぱの上では写真にならず
擬木や大木にいるムシしか、うまく撮れなかったので
苦肉の策です。
逆に風が強くなったときにシャッターを切っていたりして
多少は工夫をしていたので、そこを褒めて頂き大変うれしく思います。
ありがとうございました。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿