fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ハーフ

我が家の皇帝ダリアの第一号が今日 開花コウテイダリア800
この皇帝ダリア大きなものは5~6mに達するという。ちなみに我が家のダリア君は3m位。
あと面白いことに写真にもいくつかのつぼみが写っているが、夜間 外灯や明かりがある場所で育つと
花にとって肝心のそれがつかないという。 また普通種のダリアとの中間種≪コウテイダリアハイブリッド≫
なるものがあるらしい。 写真でしか見た事はないけど、これがまた良さげな花だ。
人で言うところのハーフな訳だから、綺麗で当然と言えば当然か。。。そもそもなぜ掛け合わせは綺麗なのか??
 一応オイラも東京と千葉のハーフだが

日の雨が降る前に皇帝ダリアのほかに庭に咲くいくつかの花も撮ってみたので
“我が家の庭先紹介!”なんて思ったが、特別 特長のない他人の庭を紹介されても
見てる方が困ってしまう。って事でオイラが行ってるフィールドを紹介しよう!!

施設名が<寺家ふるさと村> 最寄駅は小田急線柿生駅or東急線青葉台駅。 でもどっちも遠い。寺家
とても綺麗なところだ。正面のこんもりした林が東京都町田市。撮っている場所は横浜市青葉区。
これもある意味ハーフだし、、、綺麗なわけだ。。。
田んぼがあって、林があって、水車なんかもあったりする
林寺家水車

敷地内には雰囲気のいい和食&甘味処があり、3~4分歩けばうなぎ屋さんもある。
緑に囲まれながらの食事は格別だろう。  
これからの時期は厳しいがオイラの一番のおすすめは お弁当持参だ


場所柄これからの時期は閑散としてしまうが 来年また暖かくなったら、ぜひ皆様にも来ていただきたい。
そしてここは青葉区?町田市なの? そう感じてしまうような長閑な田園風景を堪能していただきたい。


せっかくなので庭の花も2枚ほど。。。
つぼみ400kキク400

庭の写真はちょっとやっつけっぽくてゴメンナサイ。

ではでは。。。。。。や

関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/11/15 22:11 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/38-f2d5cfb3