fc2ブログ

人気ブログランキングへ

悩んだ時はGO!!

                  FC2-2590_1bv.jpg
ここ最近にしては珍しく、スターターはトンボで、、、
ようやく会えた越冬ブルー! ホソミイトトンボ。

                  FC2-2583_1bv.jpg
今までは茶色だったり、青がまだイマイチだったりとしていたが今回は満足
FC2-2584_1bv.jpg
いきなり出会うイトトンボにはけっこうテンションがあがってしまう。
とまっているところをじっくり撮影できた。
                               
                  FC2-2582_1bv.jpg
すると何やら、首をコキコキと動かし始めた。
トンボではよく見る光景なのだが、何か聞こえてきた!!

      FC2-2581_1bv
こんなくだらない事をやっていていいのかと、悩んだが
オイラの座右の銘は『悩んだ時はGO!!』なのだ。。。


ウスバシロチョウが出始めたのは先月下旬。              FC2-2622_1bv.jpg
でもオイラ的には今が旬だ!それはなぜかと言うと、、、出始めにくらべると
動きも緩慢になり、花にもよくとまる。 そう、単純に撮りやすいのだ!

      FC2-2576_1bv.jpg
翅にすけた花を撮りたかったが、チャンス到来せずだった。
                  FC2-2577_1bv.jpg

初見カミキリにも遭遇。以前アップしたトビイロカミキリに似ているが、ちょっとばかり違っている。
でも名前からしてかなり似ている。。。  アメイロカミキリ

                  アメイロカミキリ (2)bv

      アメイロカミキリ (4)bv

アカスジカメムシ   FC2-2624_1bv.jpg
以前は見つけるとラッキーな気分になれたけど、今は心躍らなくなってしまった。
最近特に思うんだけど、初見をガシガシ増やしていくのは、どうしたものか、、、と。
飽きのこない性格ならいいんだけど、虫撮り寿命を単に縮めているような。。。
もう少し、のんびり撮るべきか。。。

                  FC2-2604_1.jpg
今年初のウラナミシジミを発見!
スミマセン。 単純に勘違いしてました。
撮る時は『オッ!トラフじゃん』とか思っていたのに。。。  
コメント頂いたおふた方、感謝いたします。
今後とも、この勘違い野郎にお付き合いを。。。 

ってか、春型自体が初見だったが、後ろからしか撮らせてもらえなかった

                               FC2-257c3_1bv
でも開いてくれたので、良しとしよう。  また来年撮るべぇ!
      FC2-2572_1bv.jpg


最後は、、、ちょこちょこ挿し絵的に出てきていた、ユキノシタ。
       珍しい花かと最初の場所でけっこう撮ったんだけど、ちょっと歩いたら
       群生があるはで、あれ?って感じ。 たくさん撮ったから挿し絵と最後は、、、で。。。
           
                   FC2-2589_1bv.jpg
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/05/25 00:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/05/25 07:00 ] [ 編集 ]

ちょいちょいはさまれたユキノシタ、ウケました~。
「なんでノーコメントで?」「また…」と、クスクス来ましたよ。。。
ユキノシタってきれいですよね~。

アメイロカミキリ、今年は見たいとおもっているカミキリなので、うらやましいです~。
最後のはトラフシジミですよね。
開翅ってなかなか見られなくないですか?すごいです!!
[ 2015/05/25 08:25 ] [ 編集 ]

yamatankenさん

またしても鍵付きコメント、ありがとうございました。
せっかく傷口が浅い7:00にコメントを頂きながら
気が付いたのは今で、5時間ほど恥をさらしてしまいました。
まあ、いい薬になります。。。
一昨日、今年初の青いハチを撮ってきました。
後日アップ予定です。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/05/25 11:47 ] [ 編集 ]

noriさん

いや~、やっちゃいましたねー、また。。。
単に勘違いだったもので、他にもyamatankenさんと言う方から
コメントを頂いたのですが、コメントを拝見している時は???で、
コメントの意味が把握できなかったのですが、  もしや!と
自分のブログを確認してみると、おもいっきり『ウラナミ』になってました。
いつもいつもスミマセン。  ありがとうございます。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/05/25 11:53 ] [ 編集 ]

アメイロ良く撮れていますね

私はボケボケでした。これだけ腕の違いを見せつけられると凹みますね。
ウスバシロチョウも綺麗でしたね。
[ 2015/05/25 19:54 ] [ 編集 ]

Мさん

お褒め頂き、ありがとうございます。
ただ単に私の場合は、シャッターを切る回数が多いだけですよ。
それより今日は、いい情報を頂きながら伺えなくてすみませんでした。
また、こちらの方でもいい情報を確保出来ましたら
ご連絡差し上げます。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/05/26 01:48 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/391-53a2f031