fc2ブログ

人気ブログランキングへ

カワムラヒゲボソムシヒキ

以前も記事に書いたのだが、オイラは若い頃よく、下北で遊んでいた。
遊んでいたと言っても専ら飲みがメインだが。。。
そんな下北で大きな祭がある。
うろ覚えだが、寒い時期1月か2月だったと思う。
駅の改札を出たところに大きなテングが飾られる。(今は飾られていないかも。。。)
そう、『しもきた天狗まつり』だ。
これと言って思い出がある祭りではないのだが、、、
なぜこの話をしたかと言うと、、、
そう、『テングアワフキ』の単なる前フリなのだ~

FC2-2816_1bv.jpg
このシュッとした顔がカッコイイね~!もちろん名前の由来はここからだ!
            FC2-2817-2.jpg
オイラはこのシャープな感じが好きだが、同じ仲間内からは、もしかしたら
『まぁ、そんなとんがるなよ、楽に行こうぜ!』なんて言われているかもしれない。
言っているとしたらコイツだな。。。



                        FC2-2827_1bvc

そんなくだらない事を考えていると、背後に怪しい空気が。。。
やっぱり、、、いかにも悪そうなカワムラヒゲボソムシヒキがいた。

            FC2-2835_1bv.jpg
いかにも何か、しでかしそうな雰囲気だ。
                        FC2-2836_1bv.jpg

君子危うきに近寄らず。 その場をさっさと後にした。

初見種こそ無かったがカミキリをよく見かけた一日だった。
いつもはカワイらしく撮るラミーカミキリを今回はちょっと勇ましく。。。

FC2-2812_1bv.jpg

ヒメヒゲナガカミキリもいた。
                        FC2-2813_1bv.jpg

これは、チャボヒゲナガカミキリだと思うのだが、ちょっと、、、心霊写真チックなのだ。
なぜか長い触角の先が写っていない。。。右側に2本ともあるとは考えづらいし。。。

                        チャボヒゲナガ カミキリ(1)bv
う~ん、わからん。。。  ってか、下の写真は『ん? で、なに?』みたいなセリフを入れたくなるポーズだ。
            チャボヒゲナガ カミキリ(2)bv

さあ、今日はもう帰るかぁ と、さっきの場所を通ったら
やっぱりしでかしてやがった!

                        FC2-2828_1bv.jpg
頼むからさぁ、カミキリはやめてくれよ~、たまには葉っぱとか木の実とか食べなよ~と、言いたくなった。

最後は、、、赤い虫を見ると気分が高なる。 
       ってか、『撮らなきゃ!』って、気分になるんだよなぁ。。。不思議だ。  まっ、オイラだけかな。。。

FC2-2830_1bv.jpg  FC2-2832_1bv.jpg
                  ルイスアシナガオトシブミ                          キイロ(アカ?)クビナガハムシ

ではでは。。。。。。や









関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/06/08 22:54 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

下北

私は下北でうまれ、6歳まで居ました。今でも菩提寺は下北です。
盆暮れ、彼岸には墓参りに行きます。
[ 2015/06/08 23:09 ] [ 編集 ]

Mさん

え~、そうでしたかー!
なんか、うれしいですね~。
下北に墓参りなんていかしてますね!
今は変わってしまいましたが
昔はいい街でした。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/06/08 23:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/405-6967b632