fc2ブログ

人気ブログランキングへ

綺麗なミドリが出せた!

先日、探虫場所の新規開拓をと
R413を西へと向かった。
そこそこのポイントを消化しながら辿り着いたのが
民家の前の伐採木置き場。  カミキリのオーラがビンビンだ!!
少し近づいただけで何匹ものカミキリが飛んだ!
キイロトラカミキリだ。 これは既撮の為、違う種を探す。。。
いない。 キイロのみだ。  しかもキイロが100~200はいる。
キイロ天国だ。 いや、今のオイラにとってはキイロ地獄だ。。。
どうにかヘリグロベニカミキリ、クビアカトラ、エグリトラと見つかるも
既撮の為スルー。  するとグレーの色をしたカミキリが! 未見種だ!!

                                     FC2-3019_1bv.jpg
シロトラカミキリカ? 帰宅後、調べてみると驚愕の事実が。。。
何の事は無い、キイロトラカミキリの白個体だった。 キイロトラ=黄色で脳に刷り込まれていて
更にキイロトラ逃避からの勘違いであった。  いかにもオイラらしい。
ちなみにどれくらい違うかと言うと、、、
        FC2-3017_1bv.jpg

しかもこれだけではなかった。  7~8㎜ヒメクロトラサイズのグレーを発見!
これも初見と思い込み撮っていた。 何の事は無い、キンケトラの色が薄れちゃったバージョンだ。
でも今まで見たキンケはみんな12~13㎜あったので、無理もない。  と、自分を納得させてみた。。。

                        FC2-3020_1bv.jpg

その後、初見種は見つからなかったが、溜飲を下げる為にもと
山中湖近くのハンノアオポイントまで足をのばしていた。
ただこのポイントは道路わきの倒木に夕方16:00以降にしか実績がない。
ポイントの15メートル手前でバイクを止める。
するといきなり目に飛び込んできたものは、、、

ハンノアオカミキリ (3)bv
自信初となる『葉っぱの上のハンノアオ』だった。葉っぱの緑とはまた違った綺麗なミドリが出せた!
            ハンノアオカミキリ (2)bv
葉っぱの緑に体色の緑、、、映えないがオイラの目にはクッキリ映っていた。
ハンノアオカミキリ (1)bv
以前撮ったフチグロヤツボシのミドリがうまく出せなかったので
江戸の仇を長崎で討ってみた。。。


せっかくなので近くを探索! 赤と黒が綺麗なジュウシホシハムシがいた。
            ジュウシホシクビナガハムシ (2)bv

これって、町田あたりでもいるのかな?  ジュウシホシクビナガハムシ (1)bv

ヨツスジハナカミキリがスギの伐採木の上で交尾をしていた。 産卵もここで??
                      FC2-3001_1bv.jpg

七色自慢のルリハムシとドロハマキチョッキリ。
るりはむし  FC2-3014_1bv.jpg

帰りにナカジロサビカミキリがいたので道志川をバックに撮ってみた!  ってか、わかりずれっ!!
FC2-2997_1bv.jpg

最後は、、、やめればいいものを蛾の幼虫を撮ってしまった、、、 同定出来やしないのに。。。 ゴメンサイ
オオクワゴモドキの幼虫でした! ペンタ親子さんありがとー!! 最近お世話になりっぱなしで。。。
            FC2-3004_1bv.jpg

ではでは。。。。。。や





  




関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/06/18 20:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/06/18 21:47 ] [ 編集 ]

ペンタ親子さん

すごーい! バッチリです。
幼虫同定は苦手中の苦手で。。。
ありがとうございます。
先日はめでたくマスダさんにお会いできたみたいで、、、
おめでとうございます。
花虫とおる観察会は、毎回ミラクルがおきますね!
あとはルリボシですよね! 気に留めておきまーす!!

ではでは。。。。。。や
[ 2015/06/18 21:59 ] [ 編集 ]

ハンノアオのお顔のアップ
いいですねえ
やっぱこういう写真撮らなきゃなあ
って改めて思った次第
[ 2015/06/21 14:09 ] [ 編集 ]

たけぞーさん

去年の今頃、初めて出会って興奮しながら撮っていたのを覚えています。
今年はようやく、落ち着いて撮る事が出来ました。

昆虫の正面顔って、好きなんですよね~。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/06/21 15:20 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/415-5b7da51b