甲虫が翅を開いたところが大好きなので、みごとなパッカ~ンはとても羨ましいです!
いつもいつも楽しくなる記事をありがとうございます!
>へなちょこブログ的には、、、やはりここは、ヨコバイsp.って事で
クロサジヨコバイ(シマサジヨコバイ)ではないでしょうか。
色彩はバリエーションがあり
登坂さんとこの図鑑にも紹介されていますよ。
◇冬鳥夏虫ヨコバイ写真館
http://biodb.i.hosei.ac.jp/web/tosaka/yokobai2/index004.html
パッカ~ン! このセリフ実は、お友達ブログから拝借しました。
気に入って頂けたのなら、当人も喜ぶかと思います。
これからも より楽しいブログを目指してガンバリま~す!
ではでは。。。。。。や
恐る恐る、gate01にいってみたのですが、、、
ありますね~6枚も。。。
おっかしぃな~、2回見直したんですけどね。
両脇の派手目な個体に引き付けられ
まんまとやられてしまいました。
いつもありがとうございます。
ってか、登坂さんにも悪いですね
6枚もあるのに同定出来ないなんて。。。
これは、羽化不全ですか?
それとも何か珍しいパターンとか??
それより最近、原付(二種)富士山麓ツアーが
楽しみになりました。 片道2.5hはきついですが。。。
ではでは。。。。。。や
あはは… パッカーンですね(^ ^;
さりげなく載せていますが、チビタマムシのパカーン写真はレアではないですか?
今までもすごいなーと思っていましたが、今回はちょっと感動すらいたしました。
チビタマって、開いてから飛ぶまでが一瞬じゃないですか?
けっこう開いてたんですか?やっぱり一瞬でした?
って質問ばかりですみません。。。
これからもパッカーンをよろしくです~(って私じゃなかったらどうしよう…)
使わせて頂いちゃいました~
コメントを見て頂いてもお分かりだと思いますが
好評です。 拍手コメントの方でも
“おもろい!”とコメントを頂きました。
事後報告ですが、ありがとうございまーす!
チビタマは確かに一瞬ですよね。
さすが、元祖パッカーンよく御存じで。。。
何度もトライしてでのこの一枚ですよ。
また、パッカ~ン!使わせて頂きます!
ではでは。。。。。。や
>これは、羽化不全ですか?
カスミカメが好きそうなので、ヒノキカスミカメ貼ってみました。
最初ナガミドリカスミカメかと思ったのですが、ヒノキと教わりました。
意外と珍しいじゃないかな!?
ともかく、原チャリ気を付けて下さいね。
私は、チャリンコですが5月26日に、ヤクルトおばさんに3輪スクーターに
真横から当てられエライ目にあいました。
先々週の日曜には、原チャリで直進中に駐車場から一時停止せずに出てきた
BMWにあと数センチで、激突されるとこでした。
凄い急ブレーキ音で、もう少しでパッカ~ン!です。
って使い方間違ってますね。(^・^)
ヒノキカスミカメですか。 なるほど。
比較的、と言うか、かなり運転は雑な方なので
気をつけたいと思ってます。
>凄い急ブレーキ音で、もう少しでパッカ~ン!
使い方完璧です!むしろこちらの方が、、、って感じです。 GREAT!
ジャワさんも本当にパッカ~ンとならないよう、気をつけて下さい。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿