毎度毎度羨望のコメントで申し訳ありません。タケトラ、我が家の周りでは見つかりません。探し方が悪いのだとは思いますが、、、
天気の良い日は所用があったりで、なかなか虫探しができません。
花虫さんの話だと、数は出ていたようなことを言っていましたよ。
ただ、発生場所があると思うので、
その情報がないと、厳しいのでしょうか。。。
曇天、小雨続きで、ようやく晴れ間が!と思ったところに
所用が入るとガックシきますよね。
パワーをためて、富士山
をで爆発させてください。
ホシベニ私も見たいですー!
ではでは。。。。。。や
おはようございます!
タケトラが撮影できて良いですね~
気にしてはいるのですが、まだお目にかかれません。
どの辺りで見れますか?
やっと晴れて散策できます!
名前を書き忘れたようで、申し訳ありません。
でも素姓が割れているのですね。
富士山、月曜に行こうかと思っています。
コメントありがとうございます。
“Insect walk”にコメントいれておきました。
ではでは。。。。。。や
私も秀さんの所でやってしまいました。
そして、素性がやはり割れていました。。。
月曜日、ガンバッテ下さ~い!!
楽しい報告を期待しております!
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿