こんばんは!
本日はありがとうございました。
週末に行ってみたいと思います!
しかし、富士も5回ですか~
それならば、少し気持ちに余裕が出てきそうですね。
フタオビヒメハナカミキリは未見ですが良いですね~
豚鼻のウルトラマンは笑えます!
さて、その次は何処へ行こうか~って感じです!
いい出会いがあるといいですね。
週末と言うとJr.も一緒ですかね。
いいものを見せて上がられるといいのですが!
地方のポイントをほとんど知りませんが
あそこを超えるポイントって
そんなにないと思うんですよね。 どうでしょう?
そう言う意味でもTさんには大感謝ですね。
ではでは。。。。。。や
私も出会いました。すわクロカミキリかと思ったのですが、、、
それにしてもトワダムモンとか良く見つけられますね。
トワダムモンは別個体ですが
ムネヤツ蔓の下の粗朶でも確認できたので
次回いかれた時は
もしかしたら見つかるのではないでしょうか。
いや、今のMさんなら必ず見つけます!!
ムネヤツGetでのってますからね~~~
ではでは。。。。。。や
>一応これでもカミキリなんだぜ! なんてセリフがしっくりくる、小っちゃなカミキリ、トワダムモンハナカミキリ。
よく判らないのですが、トワダムモンメダカカミキリとは、別物でしょうか!?
旅姿さん、こんばんは。
拙ブログへのコメントどうもありがとうございます。
最後の決めゼリフ?でヤッテキマシタ(笑)
私の地元では見たことのないカミキリいっぱい撮られてて羨ましい限りです(笑)
そんなフィールで探虫するとホント楽しいでしょうね~
それに写真もとても綺麗で素晴らしいですね~
私も頑張ろうという力をもらいました!
>よく判らないのですが、トワダムモンメダカカミキリとは、別物でしょうか!?
寸分の狂いも無い同一種でございます!
おっかしーなー、、、自分のフォルダーにはメダカになってるんですけどね~
同定は苦手でも言い訳は大の得意です!?
すみません、今回は何も無かったこと修正にしてます。
ありがとうございました。
ではでは。。。。。。や
ご訪問いただき、ありがとうございます。
私もぱてさんのブログを
『あ~、西にはこんなのがいるんだ~』
『でもこの人写真うめーなー』と拝見しております。
毎回拝見させて頂いているのですが
前回のクマの爪痕ショットはあまりにも強烈で
思わずコメントしてしまいました。
これからもお邪魔させて頂きます。
私も“心のままに”でお力頂いてます!
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿