いいなあ長谷川さん
相変わらずいいアングルでバッチシ獲れてますね
僕もなんとか見つけたい!
この日は長谷川さんは2個体確認できたので
やっぱり日によるんでしょうね。
今日も例の場所に行ったのですが
低標高地で見るような、キスジトラが目立ちイマイチでした。
キイロトラもあそこで初めて見ました。
今度ご一緒したいですね!
ではでは。。。。。。や
こんにちは!
流石!よく撮られていますね!
今度、私がハセガワトラをアップしづらいではないですかぁ~
でも、まだまだ先になっちゃうので、その頃にはほとぼりが冷めているかな(笑)
ありがとうございます。
umajinさんのハセトラも拝見してみたいですよ!
どうでもいい事ですが、今まで“キジマトラ”と“キスジトラ”を
混同していて、『なんで、キジマトラを見たいのかなぁ?』と
大勘違いをしていました。
ちょっと前もタテスジゴマフをタテジマゴマフでアップして
初見どころか、新種を作り出してしまいました。
昆虫の名前がややこしいのか、私がアホなのか。。。
5:95ってところですかね。 タハッ。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿