fc2ブログ

人気ブログランキングへ

◯◯と言えば、こんなのもいた。

“まつじゅん” と言えば、、、そう、皆さんご存知の『嵐』の松本潤だ。
では、“はせじゅん”と言えば、、、これはアメリカ出身の美形モデル、長谷川潤だ。
どうでもいい情報としては、オイラの好みだという事だ。
さて、それでは、“はせとら”と言えば、、、長谷川虎天牛。  そう!ハセガワトラカミキリな~のだ~

運よく出会う事が出来た!!
ハセガワトラカミキリ (2)bv
トラカミキリとは思えぬ、長いヒゲとスレンダーバディ!
                        ハセガワトラカミキリ (1)bv
華やかさこそないが、マニア垂涎の的だといわれている、、、  旅姿にハセトラ。。。
所謂キャットマネー、ピッグパールだ。  にしてもガシガシのおっつけイングリッシュだ。。。

            ハセガワトラカミキリbv


前に黒っぽいテングアワフキをアップしたが、なぜか最近は茶色タイプが見につく。
                        テングアワフキbv

茶色と言えば、こんなのもいた。 チャイロヒメハナカミキリ、約7,8㎜
                                チャイロヒメハナカミキリbv

約7,8㎜と言えば、こんなのもいた。 クロキスジカンムリヨコバイ。
以前、キスジカンムリヨコバイと言う種類をアップしたが、今回のはクロだ!

                                クロキスジカンムリヨコバイbv

            クロと言えば、こんなのもいた。 クロコブゾウムシ。      クロコブゾウムシ (2)bv
クロコブゾウムシと言うくらいだから、当然ハナもクロい!
            クロコブゾウムシ (1)bv

ハナがクロいと言えば、こんなのもいた。ムネアカクロハナカミキリ
                                ムネアカクロハナカミキリbv
我ながら、よくここまで続いたなぁ。。。


最後は、、、そろそろ梅雨も明けるかな?  もうちょいか。。。  てなわけで、カクレクマノミ
            FC2-3489bv.jpg


ではでは。。。。。。や




関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/07/15 21:59 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

いいなあ長谷川さん
相変わらずいいアングルでバッチシ獲れてますね
僕もなんとか見つけたい!
[ 2015/07/16 00:29 ] [ 編集 ]

この日は長谷川さんは2個体確認できたので
やっぱり日によるんでしょうね。
今日も例の場所に行ったのですが
低標高地で見るような、キスジトラが目立ちイマイチでした。
キイロトラもあそこで初めて見ました。

今度ご一緒したいですね!

ではでは。。。。。。や
[ 2015/07/16 01:00 ] [ 編集 ]

こんにちは!
流石!よく撮られていますね!
今度、私がハセガワトラをアップしづらいではないですかぁ~
でも、まだまだ先になっちゃうので、その頃にはほとぼりが冷めているかな(笑)
[ 2015/07/16 12:32 ] [ 編集 ]

umajinさん

ありがとうございます。
umajinさんのハセトラも拝見してみたいですよ!
どうでもいい事ですが、今まで“キジマトラ”と“キスジトラ”を
混同していて、『なんで、キジマトラを見たいのかなぁ?』と
大勘違いをしていました。
ちょっと前もタテスジゴマフをタテジマゴマフでアップして
初見どころか、新種を作り出してしまいました。
昆虫の名前がややこしいのか、私がアホなのか。。。
5:95ってところですかね。  タハッ。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/07/16 16:09 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/442-f82e0a92