fc2ブログ

人気ブログランキングへ

失敗パッカ~ン集

先日、葉めくり探虫を行い、そして今日の一発目がヨコバイ。。。
もう冬がそこまでやってきているようだ、、、こんなに暑いのに。。。
初見のオサヨコバイ。 考えてみれば去年の今頃は、ヨコバイなんてスルーだったから
この時季にいるヨコバイは、初見種が多いわけだ。。。

            FC2-3726bv.jpg

ヒメコブオトシブミなんかも撮ってみたりした。
                        FC2-3733_1bv.jpg

普通種ながら雨滴が写欲をそそるヒメコガネ。
            FC2-3729_1bv.jpg

   マメコガネの赤個体。 しかし見た目の赤が綺麗に出せない  FC2-3734_1bv.jpg

そう言えば、ここまでもここから先もHMLだ。 今日は、そんな日なんだなぁ。 クロマルハナバチ
                        FC2-3727_1bv.jpg
ちょっと毛深くて、ハチっぽくない所がカワイイよ-!
            FC2-3728_1bv.jpg

ヤマトシジミを寄って寄っての大きくパチリ。
                        FC2-3731_1bv.jpg
もちろん真正面ショットも!
FC2-3732_1bv.jpg

いつもだったら俯瞰気味に撮るスケバハゴロモ。 下から煽って撮ったら何か変化があるかも、、、
全然なかった。。。 まあ当然だ。  だけど何でもやってみるって事は、大事だよね!

            FC2-3735bv.jpg


最後は、、、失敗パッカ~ン集 って、こんなのアップしてもしょうがないんだけど、、、  
       要はネタ切れと言うやつですな。。。
       とりあえず、左からヨツスジハナカミキリP、キイロアシナガオトシブミP、そして誰でもわかるルリボシカミキリP。

                           ヨツスジハナカミキリb           キイロアシナガオトシブミb           IMG_3499b.jpg

さて、ならばこれは、何かわかるかな?  ふっふっふ、、、意外に翅が開いた状態だと
わかんないもんだんだよね~。  わかったあなたには、Sirは進呈せずに“原色日本”の称号を差し上げましょう!! 

                        IMG_0546b.jpg

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/08/22 00:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

失敗パッカーンなら負けない

快調に更新が続いてますね。
失敗パッカーンなら私もものすごい数を持ってますよ。
[ 2015/08/22 08:35 ] [ 編集 ]

Mさん

ピンボケ、手ブレはゴミ箱行きなのですが
パッカ~ンだけは、なぜか残してしまいます。
でも今回、苦肉の策でアップできて何よりです。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/08/22 09:39 ] [ 編集 ]

クロマルハナバチ。。もふもふでほんと可愛いですね。
正面の蝶の顔もちょっと寄り目に見え可愛いですが、1枚目っ、カッコイイ~^^

今日、家の網戸の中でタテスジグンバイウンカだろうと思うものを発見。
目が黒くて羽は綺麗。。
ウンカの美しさをこちらで教えていただきました。名前も。。。。
[ 2015/08/22 11:42 ] [ 編集 ]

baaaabaさん

こんにちは。
また暑さが振り返しているようですが
いかがお過ごしでしょうか。
へなちょこブログからグンバイムシに
興味を持って頂くなんて、うれしいですね。
これからも色々な種類をアップして
いきたいと思いますので
よろしくお願いします。

でわでわ。。。。。。や
[ 2015/08/22 12:59 ] [ 編集 ]

最後の問題のパッカーンは、イタドリハムシですか?



[ 2015/08/24 21:08 ] [ 編集 ]

ペンタさん

流~~~石!!
翅って開いている状態だと、いつもと雰囲気が違いわかり辛いし
色もアカやオレンジではなく白い個体だったので
正解者はゼロを予測していたのですが。。。
いや~~~参りました。
道端での活躍もいつも拝見しています。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/08/25 17:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/460-82bb842b