fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ビビリ―

またまた 富士山へ行ってまいりました。
今回はありがちだけど 富士山の上を星が弧を描くように
流れる写真を撮りたく いざ出陣。

この写真を撮るには富士山の南側に位置しないと
流れがバラバラになってしまうので
今回初の南側へ。  そして現地着。
辺りは真っ暗。。その分、星も綺麗に出ていたが
ビビリーなオイラは暗闇から何が出てくるかわからない恐怖と
マジで闘っていた。(せいぜい鹿か野兎とわかっているが、、、)
でもこんなオイラだが普段は
「もう いつ死んでも構わないし怖いものは何もないよ」と
知人にはうそぶいていたりする。

写真は思ったものは撮れなかったけどこんな感じ
bvDPP_0023
自分の機材と腕を考えればよく撮れたかなとは思うんだけど
ちょっと星の線が短くて・・・・・
ただ単にもう少しシャッターを開けてればよかったんだけど
今回は恐怖と寒さに屈してしまった。。。

普通に星空富士山も綺麗でした。それと今回も撮ってしまったオリオン大星雲。

                         DPP_0025bv.jpg

            IMG_5605_1bvbvnew

一応、クルクル富士山の目的達成が出来たので今度は富士山の周りを
北上し田貫湖へ。ここでまたオイラのビビり―な一面が、、、
それは外の気温はマイナスだというのにノーマルタイヤのマイカー。
どうにかトロトロ運転(びびり過ぎか!?)で現地着。
ここではいつもの感じの富士山で。。。
DPP_0027bv.jpgIMG_5746bv.jpg
鬼太郎バージョン!?と夜明けの富士の冠雪具合。

次回は“白糸の滝”と“芦ノ湖”で昼間編!!

じゃあ、次回の予告編って訳じゃないけど
ちょっと不思議な感じで撮れた富士山を。。。
撮ってる時は気が付かなかったけど、なんだか巨大な富士山が
都市部に降臨してきて、目的を終え去っていく感じに見えちゃったんだよね。

IMG_5789bv.jpg

                      IMG_5788bv.jpg

IMG_5786bv.jpg

                      IMG_5790bv.jpg

ちょっと大げさだったかな?? ってか、スペース使い過ぎちった。。。  てへっ

ではでは。。。。。。や









関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/12/12 19:08 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/49-fcf66196