fc2ブログ

人気ブログランキングへ

卓上タイプ

天気もイマイチ、、、体調もイマイチ、、、
すると当然、物事やる気はイマイチ以下になる訳で、、、
探虫にも出かける事無くグダグダア~~~と。。。
そうだ!カレンダー作りをしよう!
今年は3部作ってみようと思っていた。
前回は、毎年作っている一面A4×2の通常タイプ。 『2016 INSECTS CALENDAR』

そして第2部目は、卓上タイプを作ろうと、、、『2016 昆虫 顔』だ。



                            
テングアワフキ (1)_1z JANUARY

                                       
                              FEBRUARY z.jpg

                                                                     
ツマグロヒョウモン (4)_1z MARCH

 
                                    APRIL キバラヘリカメムシ (2)_1z


ハンミョウ (6)_1z MAY


                                      JUNE ムモンホソアシナガバチ (2)_1z


ホンドニセハイイロハナカミキリ (5)_1z JULY


                                AUGUST ブチミャクヨコバイ_1z


ツノゼミ (1)_1bv SEPTEMBER


                               OCTOBER ルリボシヤンマ (4)z


ヒメカマキリ (6)_1z NOVEMBER


                              DECEMBER アシナガオニゾウムシ♀ (4)_1z




最後は、、、タマムシイヤー特集もこれが最後。
       何の気なしに掲げたタマムシイヤーのおかげで、けっこうタマムシ撮影が楽しめた。
       つまらない事でも目標を持つという事は、大切なんですね~、、、  あー実感。。。

ルイスナカボソタマムシ (4)bv
                          ルイスナカボソタマムシ   富士山麓 御殿場口   6/28  12:23
ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/10/17 11:28 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

カレンダーの季節ですね!
そういえば、お店では、昆虫ものは見かけないですよねぇ∝
どれもいいです!めっちゃいい🎵いい顔♪
9月と1月、3月、それから、それから・・・全部いいわぁ~v-218


by・カレンダーはいつも新聞屋さんのくれたぶん。の、メカ沢より。
[ 2015/10/17 14:17 ] [ 編集 ]

Greatメカ沢さん

こんばんは~、そうなんですよーカレンダーの季節がやってきたのですよ。
確かに犬や猫はよく見かけますが、昆虫は見ないっすねー
ジャポニカも昆虫ノートを撤退してしまったようで。。。
要は、野山で虫を追っかけるっていう時代じゃなくなってきたのですね。
いや、私はこれからも追っかけますよ~~~。
これからもよろしくお願いします―!

by 新聞屋さんのカレンダーは
   意外に使いやすいという事を知っている、旅姿より。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/10/17 21:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/500-22e84aa1