fc2ブログ

人気ブログランキングへ

デイ・アフター・トゥモロー

先日、青山に墓参りに行ってきた。
お盆や彼岸は行ったり行かなかったりだが
年末の墓参りは必ず行っている。
命日よりも生誕の日、お盆や彼岸より年末。。。
つくづくオイラも変わった男だ。
ご先祖様もボヤいているだろう
ガキの頃から運動だけは得意だったオイラ。
運動会のリレーでは、いつもアンカーだ。
この墓のアンカーもオイラで決まりのようだ。。。

墓参りを終え、バイク散歩をしてみる事にした。
神宮外苑イチョウ並木。 まだ葉っぱも落ち切っていないと
テレビで言っていたのでカメラを持参し、青空とともにパチリンコといく予定だったが
葉っぱはあったものの天気がノーグッドだった。 

FC2-4561_1bv.jpg
腕、天気ともイマひとつも、奥の絵画館が何となくの異国情緒を醸し出してくれていた。
平日の昼間だと言うのにとおりは賑わっていた。

            FC2-4562_1bv.jpg

せっかくここまで来たので、地元四谷で、たい焼きでも買って帰ろうと
赤坂経由で向かう事にした。
真正面には246赤坂付近のシンボル“とらや”看板が見えてきた

            FC2-4563_1bv.jpg
あれ?たしかとらやのビルは、工事に入ったとニュースでやっていたが、、、
FC2-4564_1bv.jpg やはり、足場を組んで始まっていたようだ。

意外に印象にない漢字の“虎屋” 赤坂御用地 巽門より  FC2-4565_1bv.jpg

なぜか“とらや”の隣のビルには“サンダーバード”の文字が。 なんか、こんな演出が都会っぽい。。。
            FC2-4566_1bv.jpg

赤坂御用地東門付近よりホテルをパチリンコ!
            FC2-4568_1bv.jpg
赤坂では、赤プリこと赤坂プリンスホテルが有名だったが
オイラにとって赤坂のホテルと言えば、このニューオータニ。
もちろん泊まった事も利用したこともないけどね


この後、“たい焼き若葉”に行き、友人、姉貴、職場、自宅用にと
たい焼きを40コを買い、今年の流行語となった“爆買い”をおさえてみた。
かなりスケールの小さい爆買いだ。。。

そしてその後は、第二の地元、下北沢でコーヒーを飲んで年末墓参りツアーが終了となった。

                        FC2-4569_1bv.jpg


最後は、、、寒さも日増しに厳しくなり、探虫のターゲットもかなり限定されてきた。
       ヨコバイ、コバチがメインとなるためHMLにはテレコンを付け
       2,3㎜の被写体に備えている。  と、そんな時に1㎝以上ある
       クサカゲロウの仲間が現れたりするものだ。。。
       とりあえず撮るも、被写界深度が浅く、目にしかピンがきていない
       おまけにストロボの向きがデイ・アフター・トゥモローだったらしく、暗~い写真に。。。

                        IMG_4353bv.jpg
ってな訳で、、、トリミング・思い出補正・回転で、お茶らけお遊びクサカゲロウ
FC2-4570_1bv.jpg

ではでは。。。。。。や



B de T                                       大晦日は正月用のタイでも釣りに行くかな!





  
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/12/09 21:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/518-f2e80a8d