こんばんは
>ヒメコバチの仲間かな?
は、、、
トビコバチ科 (Encyrtidae).体長 0.4 ~ 3mm.体は
美しい緑色または青色金属光沢をおびるか,黒色~黄褐
色.胸部の前伸腹節が広く,腹部も広く胸部に密着する
ため,体はずんどうでやや扁平.触角が幅広くなる種も
多い.中胸背板は全体的にドーム状になり,斜溝を欠き,
三角板のまわりの溝はX字型.前翅は幅広く,脈の先端
がr字型に終わる.中脚は長く,脛節のけずめも長い・・・
名城大学農学部昆虫学研究室 山岸健三「寄生蜂の解説」より
http://www-agr.meijo-u.ac.jp/labs/nn006/entomol/parasitic-wasp.pdf
トビコバチ科の特徴が有りますね。
トビコバチの仲間でしたかー!
わからないコバチはとりあえず、ヒメコバチにしておこうという
悪い癖が出たみたいですね。。。
『寄生蜂の解説』ありがとうございます。
後でじっくり見たいと思います。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿