fc2ブログ

人気ブログランキングへ

“海に還る子ガメたち”

年末になると、色々な物が発表される。
オイラがいつも気にしているものは、『流行語大賞』だ。
大賞に選ばれた“爆買い”はまさに、大賞にふさわしかった2015だ。
あれ?と、思ったのが“五郎丸(ポーズ)”とあった。
確かに気持ちはわかるが、『流行語大賞』で固有名詞さらに(ポーズ)は
ちょっと無理があるのではないか、、、と感じるオイラだった。。。

もうひとつのお楽しみは、毎年清水寺で発表されている『今年の漢字』だ。
オイラの予想は“爆”だった。しかし惜しくも2位に終わってしまった。
そして1位には“安”が選ばれた。この“安”のトップ投票は少し意外だった。
そして以外ではなかったことが、住職は<達筆>だ!という事だった。
そしてここでもあれ?と思ったのが第5位の“五”だ。
たしかに五輪エンブレムなどの話題があったが今年の漢字となると弱い気がする。
やはりここも五郎丸人気ゆえの“五”なのであろうが
これまたちょっと無理があるのではないかと、、、感じるオイラだった。

そんなに世の中が五郎丸ならば、よし!オイラも会いに行こうという事で、行ってきました~~~
        

                                                   <五郎丸>
FC2-4615_1bv.jpg
一番ムリがあるのはオイラだった。。。  さ~せ~ん!!

さて、気をとり直し自宅そばの“ヨコバイ天国”へ。
まずはミミズク幼虫だ。今年は成虫に会う事が出来なかったから
来年の楽しみが増えたかな。。。

                        FC2-4619_1bv.jpg
キイロテントウがいたから、ただ撮るのはつまらないと思い足元にあった
雑草の花を添えてみたが、、、なんかバックが5月バエ。。。
                                
            FC2-4616_1bv.jpg
コゲチャホソクチゾウムシもこのところ定番化してきた。
                        FC2-4624_1bv.jpg
なんと、なんとここで、ヘリグロチビコブカミキリを発見。
他の緑地では見ているが、ここで会えるという事がうれしいね~!
FC2-4626_1bv.jpg
冬場に甲虫に会える、しかもカミキリってのが◎なのだ。
                        FC2-4625_1bv.jpg
やはりここは、“ヨコバイ天国”。。。 カワリオビヒメヨコバイ。                   
                        FC2-4622_1bv.jpg

前回のトビコバチに似ているが今回は翅に黒い模様が入る別種のトビコバチかな?
            FC2-4621_1bv.jpg
おっと!!もっと綺麗なトビコバチを発見。
                                  FC2-4614_1bv.jpg
この系のコバチは好きなんだよね~。  もう大好物!!          食べないけどね。。。
            FC2-4612_1bv.jpg

    もうさんざんアップしたのに、、、でも ついつい撮っちゃうんだよなぁ。。。   FC2-4620_1bv.jpg


最後は、、、オイラがよく行く、花虫先生のつれづれ道端雑記にはよく葉痕の写真がアップされている。
                  意外に撮るのは難しそうだ。 単純な物ほど撮るのは難しいものだ。
                  そこに葉痕素人にもってこいの入門編を見つけた。
                  まるで“海に還る子ガメたち”のようだ。

                                   FC2-4610wai.jpg
一匹ずつも、またかわいい。
FC2-4631_1bv.jpg  FC2-4630bv.jpg

ではでは。。。。。。や

B de T                                         Track Atack Ambulance   ついてねぇ。。。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/12/23 17:25 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

Ambulance ???

大丈夫????

年末ぎりぎりに。

今年前半は大変お世話になりましたが、来年は、こちらもそちらも良い年にしましょう。

五郎丸ポーズ面白い!!!
[ 2015/12/25 12:28 ] [ 編集 ]

秀さん

先ほど、Mさんからメールを頂き、報告をしたのですが
まあ、そういった事になってしまいまして、、、
一応被害者ですが、何事も『主因は内にあり』と考えると
このせわしい年末に流されていたのでしょうね。

来年は、気持ちを切り替えいい年にしたいと思っています。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/12/25 12:56 ] [ 編集 ]

ん、ひょっとして事故!?
心配ですね、お大事にしてください。
今年は、私も自転車で地元の公園に向かう途中に
ヤクルトおばさんの3輪原チャリに、横っ腹から突っ込まれました。
[ 2015/12/26 11:24 ] [ 編集 ]

ジャワカ零さん

そーなんですよ、そのひょっとして、と言うやつで、、、
状況を考えれば、不幸中の幸いで
全身打撲と擦過傷だけだったので全治三週間ですみました。
まあどっちにしろ 事故の翌日にブログを更新しているので
その程度という事です。
ジャワさんもバイク乗りなので気を付けて下さい。
年内の更新はネタ切れの為無いと思いますので
これが今年最後のアーティクルになると思います。
ジャワさんとのお付き合いも1年ほどになりますが
今年も色々とご教示いただきありがとうございました。
来年も是非、よろしくお願い致します。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/12/26 13:40 ] [ 編集 ]

原チャリは、昨日3年と2ヶ月目(走行距離2万7千チョット)で
別れ惜しかったのですが、買い取ってもらいました。
案外と値段がでたので、何だか得した気分でいます。

こちらこそ来年も宜シークタイムです。ヽ(^o^)丿
[ 2015/12/26 15:25 ] [ 編集 ]

ジャワカ零さん

原チャリで3年3万キロ弱でも値段が付くのですね。
確かに得した気分になりますよね。
大事に乗っておくといい事もあるものですね。

ではでは。。。。。。や
[ 2015/12/27 12:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/521-d2385a82