fc2ブログ

人気ブログランキングへ

あっ、いいとこ見っけ!!

昆虫シーズンに入り、まだ4月の折り返しもむかえていないが
カミキリがこのトガリバアカネカミキリですでに10種目だ。
きのう今日と陽気が足踏みをしているものの
カミキリもどっぷりとシーズン突入といったところだ。
それなのに、、、前回の記事は甲虫ゼロとまれなケースだった。
ってな訳で、今回はバシッと甲虫、ビシッとカミキリ

                        トガリバアカネカミキリ (2)b
この系統のカミキリは本当にややこしい。 トガリバアカネトラ、スギノアカネトラ、マツシタトラと、、、
出現時期が多少ずれる物もいるが、見た目は良く似ている。
名前だけ似ているアカネトラカミキリやアカネカミキリと言うのもいる。 ホント、お手上げだ。

            トガリバアカネカミキリ (1)b
オマケにカミキリでもないのに、よく似ているアリモドキカッコウムシなんてのもいたりする。
                        アリモドキカッコウムシb
    
また先日のビャクシンカミキリもちょっと似てたりする。  でも一番似ているアカネカミキリは右側。ビャクシンカミキリ (1)b  アカネカミキリ (3)


そして、さり気なくヨコバイ。。。
シダヨコバイb  マエジロヨコバイ?b
シダヨコバイとマエジロヨコバイかな。。。

そして、ふらっとカミキリカムバック。

            ドイカミキリ
全く期待をしていなかったところに初見カミキリ!  ドイカミキリだ。
ドイカミキリ (4)b
ふと見たらいた、、、たなぼたカミキリ。。。
            ドイカミキリ (3)b
フロントショットも。
                        ドイカミキリ (1)b


最後は、、、『あっ、いいとこ見っけ!!』とミミガタテンナンショウに身を寄せる
        チャイロツヤヒラタヒメバチ。

                        チャイロツヤヒラタヒメバチ (2)


ではでは。。。。。。や


B de T                                          舛添さんって、なんか好きになれないんだよね~。。。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/04/13 22:23 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/562-5af5294c