fc2ブログ

人気ブログランキングへ

シャガムシ!

去年yamatankenさんに『コバネカミキリもそろそろですね』と言われ
それまでは、コバネカミキリなんて全く意識していなかったのだが
急に見たくなった!というか、見つけなければ!みたいな
変な使命感を抱き探虫するも結局見つける事が出来なかった2015シーズン。
しかし今年は、幸先よく石垣でコバネカミキリを初ゲットしたさ~。
で、その勢いで内地コバネもゲットしたさ~~~。  コジマだけどね。。。

                        コジマヒゲナガコバネカミキリ (7)b
そうでうす、これがコジマヒゲナガコバネカミキリです。  だっふんだ!

コジマヒゲナガコバネカミキリ (5)b
何がカッコイイって、、、実はオイラもよくわかんないんだけどね。。。
とりあえずコバネ具合って事!

            コジマヒゲナガコバネカミキリ (6)b
そして、いつものあれをやって頂きましょー!!  パッカ~~~ン、、、って、あれ?
さすがにコバネだけにジミジミだなぁ~。。。

                        コジマヒゲナガコバネカミキリ (2)b

おっ、ヒゲナガオトシブミのメスかな?
                                   ウスモンオトシブミb
違った、いつも逆さまでぶら下がっているイメージが強い、ウスモンオトシブミだ。

イチゴハナゾウムシ。  意外に口吻が長いんだね~、一瞬シギゾウかと思ちった。。。
                        イチゴハナゾウムシb

今年はタマムシイヤーって訳じゃないんだけど
もう少し見つけたいんだよなータマムシ。。。   いつもチビタマばっか。
やっと、このパターンが来てくれた。

            シロオビナカボソタマムシb



最後は、、、シャガムシ! そう、シャガと昆虫のコラボでござんす。
まずは、シャガカメ~

                                   ヒゲナガカメムシb
お次は、ヒラタシャガムグリ!? 伝わるような伝わらないような。。。
            ヒラタハナムグリb
最後の最後は、、、シャガワッハッハだよ~ん!!
アカキンシャガb


ではでは。。。。。。や


B de T                                         有力情報ゲットゥオ~~、ラッピー!
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/04/20 23:10 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/569-1232ae3e