fc2ブログ

人気ブログランキングへ

飛び去るハムシ

さて? いきなりですが、下の写真は何だかわかりますか?
“ 触角にしかピントが合っていない、稚拙な写真 ” と、言うのも
答えのひとつではありますが、、、
答えはもっと単純で“ 飛び去るハムシ ”です。

                        トビサルハムシ (1)b
飛び去る前は、こんな感じです。。。  が、しかし!!!
            トビサルハムシ (3)b
な、な、なんとっ! 飛び去る前もトビサルハムシでした~~~                    もう、50だってのに。。。
トビサルハムシ (2)b

まっ、最初のハムシの事は忘れて頂いて、、、
綺麗なキレイなジンガサハムシに出会う事が出来ました。

ジンガサハムシ (2)b  ジンガサハムシ (5)b
中には金色部分が黒っぽい個体もいるので、金色バージョンでラッキー!
            ジンガサハムシ (1)b
普通のハムシと違って、いろんなポーズをとってくれるから
ついつい撮りすぎちゃうんだよねぇ。。。   葉っぱのてっぺんで『あらよっ!』 と。

ジンガサハムシ (3)b
そしてお決まり腹側パチリンコで『あらまっ』 と。
                        ジンガサハムシ (4)b

先日はイタヤハマキの前胸トゲ付きのオスを撮影できたのだが
イマイチ色が綺麗に撮影出来なかった。
撮り直したいと考えていおると、奥様がいらしたので
なるべくお綺麗に撮らせて頂きますので、と撮影開始。。。

            イタヤハマキチョッキリ♀ (1)b
目元に光るブルーのシャドウも今年の流行色か?     いや、いつもです。。。
イタヤハマキチョッキリ♀ (3)b
個人的期にはこの腹側のブルーが大好きなんだよね。
                        イタヤハマキチョッキリ♀ (2)b

同定キラーのこのチョッキリシリーズ。
道路わきの木に20個体くらいはいた。 って事は、、、
この木がホストなのでは??
しっかり木も撮影し、自宅で調べると、予想通りアキグミだった。
って事は、、、そう、グミチョッキリだ!   う~ん、同定って楽しい!?

            グミチョッキリb
同じ木にいたモモブトカミキリモドキなんかもパチリンコ!
                      モモブトカミキリモドキb


最後は、、、久しぶりの『QUESTION?』 だ!
       最近よく見かけると言っていたナナフシモドキの幼虫。
       いつもはガードレールの上を“ユサユサッ、フラフラッ”と歩いているが
       今日はガードレールの脇に生えてきたイタドリの新芽にたくさん群がっていた。
       驚いたオイラは、思わず『Oh My Lot !!』 と
       訳の分からない英語を口走っていた。
       そしてここで問題です。  見えている幼虫で何匹いるでしょう?
       (体の一部でも見えてたらカウントしてちょ!
       画面 右端の中央、ボケた葉っぱの裏には3匹います。)     LET'S ら TRY

            2ナナフシモドキ幼虫6b
答えは、、、来週の木曜日!?
ではでは。。。。。。や


B de T                                           樹皮ハン買っちった ってか、シブッ。。。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/04/21 21:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

おはようございます!
飛び去るハムシ…朝からニヤリとしてしまいましたよ(笑)
相変わらずの超マクロの綺麗なお写真ですね!
明日は久々のフィールドへと思っていますが、曇りみたいですね~
メタリックレッドのチョッキリ、撮影してみたいと思っていますが、
ポイントご教示頂けますか?
[ 2016/04/22 08:23 ] [ 編集 ]

umajinさん

トビサルハムシは、久しぶりに閃きました。
自分の中では100点!?の記事だと思っています。
明日の天気は今ひとつのようですが
強いヒキで目的虫を見つけて下さい。

ではでは。。。。。。や
[ 2016/04/22 20:19 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/570-fb591a18