fc2ブログ

人気ブログランキングへ

鮮度抜群鱗粉多量

さて、皆様こんばんは。
早速きのうの答えあわせから。
でも昨日のうちに答えは書いてあったんだよね。。。
“答えは来週の木曜日”って。 来週の木曜は4/28、って事で28匹でした!

実際には、見えない葉っぱの表裏にもたくさんいたので
このイタドリの先っちょだけで50匹位は付いていたんだろうな。。。
それにしても どしてこんなにいるんだろう?

2ナナフシモドキ幼虫6bc
ちなみにピンのお姿はこんな感じ。
            ナナフシモドキアップb

去年の今頃は、地元緑地がメインだったけど
今年は美女谷近辺がメインで、そのせいか見られる虫がだいぶ違うんだよね。
でもこのゾウムシあたりはいっしょかな?

ナカスジカレキゾウムシb  カツオゾウムシb
               ナカスジカレキゾウムシ                           鮮度抜群鱗粉多量カツオゾウムシ

美女谷らしいゾウムシを発見! コブルリオトシブミだ。
見事にジョッキリと茎がうまい具合に切られている。

                                   コブルリオトシブミ (3)b
毎年どうにか見ることは出来てるが、数は少ないらしい。
            コブルリオトシブミ (2)b
小っちゃいゾウムシ系は、撮っていてのめり込んじゃうんだよな。。。
この場所で30分くらい撮っていたのかなぁ?

                       コブルリオトシブミ (1)b

もう少しライティングを考えなきゃだよね、、、やっぱ。。。
コブルリオトシブミ (4)b

あと今日は、コメツキなんかを2種ほど。。。 まずは、タテジマカネコメツキ。
            タテジマカネコメツキ (2)b
コメツキって、あんまり人気が無いけど、ガラものやヒカリものだったら
やっぱり撮っていて楽しいよね。

                        タテジマカネコメツキ (1)b

お次は、ムラサキヒメカネコメツキ。
写真ではうまく表現できなかったけど、前胸の輝きと上翅のワインレッドは
十分なくらい美麗種の要素を醸している。

            ムラサキヒメカネコメツキb
そして、バイバイシーン。   パッカ~~~ン!
                        ムラサキヒメカネコメツキ (2)b


最後は、、、以前まではイタドリにいるイタドリハムシは、あまり見かけないと思っていたけど
       今年はイタドリ率90%だ。  やはり時季的なものなのかな??
       で、、、イタドリの新芽でまったりイタドリハムシ。

                        イタドリハムシb

ではでは。。。。。。や


B de T                                           男のウソ泣きは卑怯だよなぁ、、、やっぱ。。。         
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/04/22 23:17 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

このイタドリの根元に、大量の卵がばらまかれていたのでは。

コブルリオトシブミ、いいですね、コブの具合と言い、眼と言い。
これはまだ撮っていないかな???
絶好調ですね。
[ 2016/04/23 10:03 ] [ 編集 ]

外れて悔しいから

こんにちは、

応募はしなかったけれど、外してしまった。
悔しいので、改めて良く見たら「画面中央の少し上の部分に、一番の大きな葉の部分に脚だけ見えてカウントしてもらえてない個体」が(^^;。
ナナフシが好きな私にとっては、羨ましい光景ですね。ただ、幼虫には会えても、成虫にはなかなか会えないのですよね。
[ 2016/04/23 14:21 ] [ 編集 ]

秀さん

根元に卵説ですか、なるほど。
昆虫の変態をよく理解していない私は
どうもこの辺の事については
考えが広がらないんですよね。

このコブルリオトシブミは
揺籃作業中でじっくり撮らせてくれました。
絶好調? 意外にスランプを感じてます。

ではでは。。。。。。や 
[ 2016/04/23 15:11 ] [ 編集 ]

そらさん

あれ?あれれれ、、、
確かに脚がありますね。 と、いう事は29が正解ですね。
もしや、そらさん29でした? 大変失礼しましたー!
次回からは、よく確認して出題します!

幼虫のわりには成虫が少ない、、、変なダジャレになってしまいますが
ななふしのななふしぎ。  ですね。。。

ではでは。。。。。。や
[ 2016/04/23 15:17 ] [ 編集 ]

残念ながら

私のカウントでは、27匹だったような。なので、やっぱり悔しかったので・・・。スミマセン(^^;。
「答えは来週の木曜日」の文章に、来週までブログを休むのかなと思って、28日までは気が付きませんでしたね。
自分では出来ませんが、こう言う写真(記事)も好きなので、またお願いします。
[ 2016/04/23 21:32 ] [ 編集 ]

そらさん

いや~27匹でしたか―!
ちょっと嬉しいような、申し訳ないような。。。
来週の木曜日はホント淡~~~いヒントなので
あれで28匹を導き出していたら天才と言うか奇才ですね。
また機会を見つけ『クイズ』出したいと思います。
これからもよろしくお願いします!!

ではでは。。。。。。や
[ 2016/04/23 22:50 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/571-16c7f51d