fc2ブログ

人気ブログランキングへ

サザンのバラード

今日はジーダブリューの初日だが、恰好の行楽日和となった。
連休全体的にもまあまあの天気で、休みの方はいい休みになるだろう。
去年も同じ事を書いたかもしれないが、このゴールデンウィークという単語は
普通に定着し一般語のように使っているが
実は、企業(松竹映画?)が考え出したものなので
いまだにNHKではゴールデンウィークとは言わず
アナウンサーなどは、必ず『大型連休』と言っている。   へなちょこワンポイントレッスンでした。

さて、まずは皆様のGWが楽しく、そして素晴らしくなる事を願って
開運スポット日本一のこの写真で、、、バス~~~ン! 

FC2-5579_1b.jpg

そう、今日もちょっとプチ遠征!
まず最初に寄ったのは、サウザングッドの庭。
陽気も良くなってきたし、イタドリもいい感じで出てきたので、そろそろかな~ と。
いた~~~っ  ドロハマキチョッキリ。
きのうのイタヤハマキチョッキリと似てるけど、ちょっと違うんだよね。。。
この個体は、ミドリがベースで、肩のあたりに淡く朱色が入るタイプだった。

            FC2-5582_1b.jpg
じゃあ、もしかしたら例のあのタイプもいるかな~、、、
やっぱ、いた~~。  ドロハマキ濃紺タイプだ。

                        FC2-5583_1b.jpg
両タイプとも発生したばかりだと思うので、今日は100㎜マクロで!
                                   FC2-5587_1b.jpg

あれ?イタドリにヒゲナガオトシブミが、、、
すぐわきにアブラチャンがあると言うのになんでまた。。。

            FC2-5585 12b
アブラチャンに目をやるとすぐに答えが出た。
そういう事か~、そばのアブラチャンでは、あんな事やこんな事が繰り広げられていた。。。

                        FC2-5609_1b.jpg
たぶんフラれちゃったんだな、、、一曲サザンのバラードでも歌ってあげればよかった。。。
            FC2-5608_1b.jpg

昆虫も妙に生々しい交尾をする種類がいるが
このヒゲナガオトシブミは、なんか品があるよなぁ。
                          そんな事を考えているのはオイラくらいかな。。。
FC2-5588_1b.jpg

黄色と黒や黄色と紺のコントラストって、なんか惹かれるんだよな。
このハチなんか目の前に出てきたら、皆も撮っちゃうって!!

                        FC2-5586_1b.jpg

おっ、カミキリ発見!!  シナノクロフだな、、、去年もさんざん撮ったけど
去年は去年だしな、、、なんてことを考えていたら、モゾモゾっと、、、やばい飛んじゃう。。。

FC2-5580_1b.jpg
ギリギリセーフ! ってかパッカ~~~ン入りました~

ほかのカミキリ達も。。。

FC2-5593_1b.jpg  FC2-5594_1b.jpg
                  トガリバアカネカミキリ                                ベニカミキリ

という事で、今日は陣馬街道の和田峠まで足を延ばしてしまいました。
いや~、天気がいいってのは、たまんないね~。。。



最後は、、、 『お願い! お願いだからあと5分、あと5分だけ寝かせてよ~~~』 的な。。。
FC2-5595_1b.jpg

ではでは。。。。。。や


B de T                                             おとさんへ  夜ごと彼女のテレホンナンバ~ァ∼♪
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/04/29 23:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/578-d0fc08d9