fc2ブログ

人気ブログランキングへ

『 日銀、今春にもハルジオン投入決定 』

先日大地沢にいった時、クロスジギンヤンマが優雅に飛んでいた。
あまりの自由気ままな優雅さに、撮影は断念。
そんな事を思い出しつつ、そうだ! あそこなら池も小さく撮りやすい、と去年も撮影した公園に行ってみる事にした。

お~、いたいた。  ホバリングこそしていないものの
池が狭いため通る場所がある程度決まっている。
しかし肝心なのが“カメラ”だ。
100㎜マクロを付けてあるオイラのカメラは
通称パコン一眼のへなちょこ機種なので、連写機能は捨てなくてはならない。
SSを1/1000にしてでのオキピン撮影だ。

リュックを下に置いて、撮影開始!  『パコン、、、パコン、、、パコン、、、』
トンボが通過するたび、気のぬける音が聞こえてくる。 パコン。
ある程度であきらめ、帰ろうと思った時に
以前、小山田緑地でお会いした方とバッタリ再会。
『クロスジギンヤンマを撮っていたんですよ~』と、オイラ。
『ほ~、クロスジですか!』と、その方。  そして飛んでいるクロスジにレンズを向け、、、
パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まるでサイレンサー付きのマシンガンのようだ。。。
オイラは手に握っていたデリンジャーをそっと隠したくなる衝動にかられた。

そんなデリンジャーで射止めたクロスジ君。
FC2-5775_1 bv  FC2-5776_1 bv
コサナエには『そんなんじゃ、撮れないjんじゃないの?』と薄ら笑いをくらった。。。
            FC2-5738_1b.jpg

やっぱり虫撮りは、静物にかぎる!!と
伐採木にとまっていた、ヒメハチモドキアブをパチリンコ!

                        ヒメハチモドキアブ (2)b
オイラの好きなタイプのアブだ。 なんか、カッコイイ。
ヒメハチモドキアブ (1)b

アブと言えば、ビストロハルジオンは今日も常連たちで不況知らずの大盛況だ。
                                                               『 日銀、今春にもハルジオン投入決定 』   なんか株価が上がりそうだ。。。
FC2-5741_1b.jpg  FC2-5740_1b.jpg
やはりここも飛び物は狙わず、静物で手堅く抑えるオイラ。。。  ってか、少しは上達しろよ!って感じかな。。。
            FC2-5772_1b.jpg

先日、郷晞叙 蚈さんに教えて頂いたモンカゲロウの一種
今日は触角をピンッと立てて何をしているのだろう。。。  擬態か? 捕食か?

            FC2-5732_1b.jpg
おとなしそうだったのでHMLで、、、ん? 触角じゃないぞ。。。  前脚だ。
なんかゴールを決めたサッカー選手の様にも見える。。。

                       FC2-5739_1b.jpg
調べてみると、カゲロウは摂食行動はとらないらしいので、たぶん飛んで降り着いた場所に
前脚を置く場所がたまたま無かったので、仕方なく上にあげているんだと強引に思う事にした。。。



最後は、、、上品な年輩のご婦人だったら、素敵なタイトルを付けるのだろう。。。
        しかし、オイラがタイトル付けをするとしたら、、、『だからここじゃぁ、居づれーっちゅうの!』 だ!

            FC2-5780b.jpg

ではでは。。。。。。や


B de T                                               SHACHIDEMOMIRUKA......
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/05/09 11:40 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

クロギンの飛翔これだけ撮れれば最高では。
コサナエなど、胴体で飛んでいるみたい。
ヒメハチモドキアブの2枚目はいいですね、こんなの好きだな。
そして、モンカゲロウの万歳。いつもこんなことしているのかなあ。
どう見ても触角だが、短い触角があるね。
[ 2016/05/10 20:58 ] [ 編集 ]

秀さん

クロギンはこれ以上大きな画像サイズだと
ボロが出てしまうので
ギリギリのばれないくらいでアップしました。
そう言う意味では、写真の技術は上がっていないものの
レタッチのスキルやその辺の
バランス感覚(ピン甘がばれない画像サイズ選択)は
かなり上達しました!  まさにへなちょこブログですね。。。

ではでは。。。。。。や
[ 2016/05/11 13:05 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/587-6b625cd7