色が出きってしまう前のアカキンも綺麗ですねー。うっとり。
私も羽化直の黄色いアカキンが見てみたいんです。
ヤツボシハムシ、確かにバカボン似ですね(笑)。
サムライマメゾウムシっていいニックネームをつけたなぁと感心していたら
正式な名前なんですね。背中の柄がなんとも味があって好きになりました。
このコレクションしたら楽しそうですね。
アカキンはホントうっとりしてしまいますよね。
キイロアカキンやクロアカキンはもちろん見てみたいのですが
色の淡いムラサキスジタイプももう一度見てみたいですね。
たしか、おっちーさんの初見時はムラサキタイプでしたよね?
サムライマメゾウムシは肉眼では??ですが
写真で見ると、綺麗な背中の柄にちょっとうれしくなります。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿