fc2ブログ

人気ブログランキングへ

幸田シャーミン

  こんばんは、俵孝太郎です。。。
すみません。
なんとなく、今日は『こんばんは、』からブログを始めたいと思い、打っていたら
こんばんは、と来たら俵孝太郎でしょ!って言う衝動を抑えきれなく
ついついくだらない出だしになってしまいました。
                 実は幸田シャーミンも降りてきていました。

と、いう事でコンバンハ。
この写真も先日、20日頃の写真ですが
ちょっと探したいムシを求めて道志道の途中の栗林を探索。
目的虫を見つけるのが苦手なオイラが最初に見つけたのは、、、
クリの葉の下でチュッパチャップスな複眼自慢の美麗アブ(複眼だけ?)だった。

                      アブの仲間 (2)b
複眼フェチのオイラにとっては、たまらん被写体だ。
            アブの仲間 (1)b
え~い、こんな複眼はこう撮ってしまえ―――!!
アブの仲間 (3)b

複眼なら俺も負けねぇ!と、アワフキの仲間が、、、
            アワフキ
いや~、最近この使い方、気にいってんだよね~。  gifアニメ、だっけ?
                                 アワフキgif

近くの伐採木には、ちょっと顔が緑っぽくて綺麗なケヤキナガタマムシ。
                                   ケヤキナガタマムシb

クリの花に見慣れぬ、ルビー色が、、、もしやアイツ?
やっぱりそうだ!ファウストハマキチョッキリだ。

                        ファウストハマキチョッキリ (2)b
コイツのメタリックブルーのボディはいつ見ても惚れ惚れする。
            ファウストハマキチョッキリ (1)b
正面顔もいいね~~~!
ファウストハマキチョッキリ (3)b

ファウストハマキみたいな綺麗な色も写欲をそそられるが
このワモンナガハムシのような、見慣れないこの模様もまた写欲がビシビシわいてくる。

            ワモンナガハムシ (2)b
あまりハムシに見えない正面顔もおさえておくオイラ。。。
ワモンナガハムシb

クリの木にはこんなのも、、、でも、どこがチャイロなんだろう?   チャイロチョッキリ
                        チャイロチョッキリ (1)b
アカ系のチョッキリ、オトシブミはなんか、燃えてくるんだよね~。
チャイロチョッキリ (2)b

クリの木そばの粗朶には、アトモンマルケシカミキリ。       けっこう好きなタイプ。。。
            アトモンマルケシカミキリ (1)b



最後は、、、実は今日の目的虫は、、、クリサビカミキリ?
なんだけど、これがクリサビなのか微妙なんだよね~。
       
                        IMG_1394b.jpg

ではでは。。。。。。や


B de T                                戯れに母を背負いてそのあまり、軽きに泣きて三歩歩めず。  
                                         こんな句がしみじみ感じる年になっちゃったのかなぁ。。。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/06/29 23:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)


え~い、こんな複眼はこう撮ってしまえ―――!!   という写真がいいですね。

やっぱり、「正面顔は旅姿」かな。
[ 2016/06/30 21:27 ] [ 編集 ]

秀さん

バカのひとつ覚えのように
撮っていますが『正面顔は旅姿』なんて
言って頂けると、うれしくなります。
これからも“らしさ”を大切にいきたいです!

ではでは。。。。。。や
[ 2016/07/01 01:04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/629-1526fde3