fc2ブログ

人気ブログランキングへ

花虫先生発信

大地沢のトンボポイントに行くと、、、見慣れた顔が。
サイクリングオジサンだ。 もちろんこのニックネームも花虫先生発信だ。

久しぶりですねとご挨拶。
先に来ていたらしく、次々とトンボのいる場所を案内してくれた。
こんな効率のいいトンボ撮りは初めてだ。。。

まずは、ハグロトンボ。 いつ見てもこのグリーンには、ワクワクしてしまう。

                        FC2-6570_1b.jpg

確かこれはヒメサナエって言ってたかな?
            FC2-6571_1b.jpg

ミヤマカワトンボもいた。 ちょっとバックがイマイチ。  やっぱ水場バックが撮りたいなぁ。。。
FC2-6572_1b.jpg

イトトンボはホソミイトトンボがドラゴンダンスを披露してくれた。
            FC2-6573_1b.jpg
そして凛々しく、、、決め!!
FC2-6574_1b.jpg


飛んでは着地し“開翅” この連続だった。 そう言うタイミングだったのだろう。。。
                               FC2-6575_1b.jpg

ヒシバッタは面白い模様を背負っていた。 ナミテントウもいいけど、ヒシバッタコレクションもいいかな。。。
                        FC2-6576_1b.jpg

ここには野生?のキウイがあって冬になるとキウイヒメヨコバイのいいポイントになる。
まだいないだろうと覗いてみると、、、ビックリ!!すごい数のキウイヒメヨコバイが。。。
ヨコバイ=冬 勝手に思っていたイメージだった。。。

FC2-6577_1b.jpg  FC2-6578_1b.jpg
右は一緒にいたサシガメの幼虫かな?

久しぶりの連日投稿!
実は、もうひとネタあるんだよな、、、また明日かな。。。

ではでは。。。。。。や

関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/07/27 23:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/635-2ffa6095