おはようございます!
アルファルファタコゾウムシ・・・初めて知りましたが、名前が良いなぁ。
アルファルファ・・・何だかアロンアルファみたい(笑)
名前がカッコ良かったりで好きになったり、撮影しておきたくなる虫がいたり(笑)
最後のクルマのお写真、中々良い出会いでしたね(笑)
スクリューとは面白い!
四駆で水陸両用なら水が溢れても怖くないですね~
すっかり赤とんぼの季節ですねー
今年はあっという間に時が過ぎてしまった気がします
こんなに台風が多い年もなかなかないでしょう(^-^;
シリアゲムシも面白いですよね。 もう少し人気があっても良いと思ってます(笑)
umajinさんおはようございます。
私もアルファルファタコゾウムシを最初に聞いた時は
名前の響きに興味を持ち
umajinさん同様、私もアロンアルファを想像してしまいました。
話は変わりますが、アロンアルファの発売当時は、衝撃的で、、、
色んないたずらに使っていました。
学校の廊下に100円玉を貼りつけたり。。。
ちゃっかり100円玉を見つけた生徒が、一生懸命に剥がそうとしているところを
物影からいたずら軍団とともに笑いをこらえながら見ていました。。。
ではでは。。。。。。や
おはようございます。
雨が多いですね~、やはりそちらもそうですか。。。
台風シーズンは毎年甚大な被害見舞われる事が多い地域ですから
くれぐれもご用心ください。
そんな用心の必要がないくらいスカッと晴れて欲しいものですよね。
トンボはやはり晴天の写真が一番ですからね。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿