相変わらず精力的に虫を探し、しかも初めての虫を見つけていますね。
ここしばらく忙しくて鳥見も虫探しもお休みしていましたが、今日
久しぶりにSさんと長池に行きました。どうも極端な性格で、鳥と
きめたら望遠だけを持って出かけたので、面白そうな虫の写真が
撮れませんでした。順次Sさんが生き物図鑑にアップしてくれると
思います。
こんばんは。
マクロを持ったら鳥、望遠を持ったら昆虫
そんな現れ方をしますよね、やつらは。。。
でもMさんのようにどちらかに絞って行かれた方が
いい写真が撮れると言うのを聞いた事がありますよ。
だから行動的には正解と言う事ですよ!
私はМさんのお知り合いの肩痛の方の話が気になり
ちょっと、病院に行って来ました。
まず50肩でしょうと言われホッとしましたが!?
ではでは。。。。。。や
そうですか、五十肩でしたか。命に別状ない病気というか異変というか
なので一安心と言いたいところですが、結構痛いようですね。私は幸い
経験せずにシニアシチズンになってしまったので、何とも言えませんが。
親不知が生えた時もさして痛みは感じずに過ぎ、五十肩も経験せず、
順調なようですが、実は若いときに酷い巻き爪に悩まされ、何度手術しても
直らず、最後は自分でニッパーではがしたら、生え方が変わり痛い思いを
しなくて良くなりました。但し上に向かって生えるので、靴下が破れて
困るのですが。
いずれにしても思いもかけぬ症状が大きな病気につながっていることもあり、
異変を感じたら医者に行くことが大事ですね。
私も基本的には痛い事は避けて通れてきていたのですが
ここ最近は、今までの分とばかりに色々な思いをさせられています。
巻き爪もも痛そうですね。しかも自らニッパーというのも荒行ですね。
でもこの年になると、上手に自分の体と付き合っていくしかないようですね。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿