fc2ブログ

人気ブログランキングへ

《富士山単独前のり撮影会》

いつ以来なんだろう?
富士山撮影。。。
富士山麓へは1∼3 / 月のペースで探虫に行ってはいたものの
富士山撮影はオマケ的な感じだった。
今回はばっちり富士山メインで出かけてきた。  2年ぶりかな。。。
《富士山単独前のり撮影会》と題し、自宅を21:00出発、道志道を使い山中湖へ向かった。
平野 いつもはこの信号を右折をして林道に向かうが、今日は左折をしてパノラマ台に向かった。
途中、天候が気になったもの案ずるより産むがやすしで、現地に着けば富士山・星空と拝む事が出来た。


                        パノラマ台

次なる目的地は富士スカイライン、、、のどっかだ!
山中湖より南下しスカイラインへ。
深夜一時。 車もほとんど走っていなく深夜と言えども快適ドライブだ。
ただ、時おり遭遇する“シカ”には要注意だ。  車を全く恐れていない。。。
スカイラインの右側を見ながら、ポイントを探していくも終点近くまで来てしまった。
仕方なくUターンをし、さらにポイントを探す。  おっ、それっぽい場所を発見。
西臼塚駐車場。行きは気が付かなかったのかな??
とりあえず誰もいないパーキングに車を停め撮影開始。
オイラはこの静寂が好きだ、、、ちょっと怖いけど。。。
パノラマ台では少し暗い感じだったので、すこしホワイトバランスをいじって
明るめな感じにしてみた。  右側に見えるのが北斗七(六)星
  

             西臼塚駐車場

今日の最終目的地は田貫湖。 その少し手前に白糸の滝と言う名勝がある。
目的地を前にそこに寄ってみた。 平日の真夜中だと言うのに先客が4人もいた。


暗闇に浮かぶ滝と富士、4人いる事も少しは納得が出来るかな。。。
白糸の滝

白糸の滝で撮影を終えた頃は、時間もかなりディープになり、眠気も襲ってきた。
足早に車に乗り込み田貫湖へ向かった。
到着後、空を見上げてみると星の数も今ひとつ。
星景写真も撮りたかったが、空と自分のコンディションを考えて
仮眠をとる事にした。  でもせっかくなので北斗七星と富士山をパチリンコでおやすみなさい。

            田貫湖

黄色いシュワシュワした眠剤を飲み、1時間半ほど仮眠がとれたのだろうか。
外は明るくなり始めていた。 慌ててスタンバイをし、ぎりぎりセーフ!

田貫湖 (2)

朝の撮影を終え、せっかくだから虫撮りでもと林の中を探虫するも気配がない。
ムシは見つけられなかったが、将来この地をを賑わすであろう、未来のスターを足元に発見した。

            田貫湖モミジ
その後、探虫するも成果は一匹のみ。 富士山は既に雲で隠れている。
場所を移動すれば山頂の冠雪を望遠で頂けるかなと、昨晩走って来たルートを逆戻りすることにした。


                                        To be CONTINUE

最後は、、、その1匹だけの成果。  トホシカメムシ。 
        氷点下の朝を迎えたカメムシは、まさに亀のようにのっさりのっさりと歩いていた。


                        トホシカメムシ


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/11/21 10:13 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

いやぁ、お元気ですね。夜行、半徹とは。確かに星空を撮るには深夜が良いのですが
それにしても一人で行きますか?  西臼塚、鳥の撮影で時々行きますが星空にも
良いとは知りませんでした。最近は鳥モードで望遠レンズと双眼鏡です。先日秀さんと
シギゾウを見つけたのですが、300mmでは全く撮影出来ませんね。
[ 2016/11/21 14:25 ] [ 編集 ]

Mさん

西臼塚、ご存知でしたか。
あそこは星と言うより富士山撮影で寄りました。
野鳥もいるんですね。
野鳥と言えば、私も撮ろうと思っているのですが
普通種すら、中々撮らせてくれませんね。
鳥撮りも難しいものです。。。

ではでは。。。。。。や
[ 2016/11/21 23:32 ] [ 編集 ]

富士山方面への昆撮は、また来年ですよね。
私の場合、2輪移動のみなんで、凍結とかでコケルのは避けたいです。^^;

今の時期は、やはりカメムシ狙いになりますね。
トホシカメムシは、この間の日曜に10頭近くいて
元々結構いるんですが、些とビックリしました。
[ 2016/11/22 18:19 ] [ 編集 ]

ジャワカ零さん

ども、お久しぶりです。
そうですね、富士山は来年ですかね。。。
ジャワさんはカメムシにハマっているようですね。
マイさんのところでもかわったカメムシを見ましたよ。
相変わらずいい写真ですね!

ではでは。。。。。。や
[ 2016/11/22 21:28 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/670-83090aea