えぇえぇ、わかりましたよ。
おそらく周囲数キロに及ぶセイヨウベニカナメモチの生垣に
囲まれた大豪邸にお住まいなのでしょう。おもう存分、虫を
見つけて下さい。
ハッハッハッ!さすがMさん、いい返しですね~。
残念ながら我が家の庭はネコの額の1/4で
眉間ほどのカナメモチが植えてあります。
それにしてもビックリですよ。
要は、昆虫探しどんな所も侮れないって事ですね!
ではでは。。。。。。や
広大な庭はなくても、我が家のキッチンもすごいよ。
コカブトムシやヨツボシテントウダマシだって出てくるのだから。
と、負け惜しみを言う。
Tシャツは似合わないと思うよ。
長池公園の赤い三角コーンに入れておいて!!
こんにちは~
虫Tシャツ、良いじゃないですか!
ご存知かと思いますが、私も息子も虫散策に時は、虫シャツをよく着ています。
息子は良いとして、いい歳した私は町中では抵抗が無い訳ではありませんが
フィールドで縁起担ぎというか、テンションを上るというか・・・。
登山の時も、皆さん普段着ないような山関係のプリントがされているTシャツを着たりしています(登山メーカーの)
その場にあったものを身に着けるのって私は気分が良いと思います。
そう言えば以前キッチンの昆虫をアップしてましたよね。
コカブトムシは未見なので興味ありますね~。
今度ビールでも持って探虫に行きますよ!
スミマセン!今日Tシャツを着てみたら
めちゃくちゃ似合っちゃってました!? タハッ
そうですよね。umajinさんのところは
親子揃ってという感じですよね。
なんかRV車のCMに出てきそうな。
道具や服装でモチベーション上げるのって
以外に重要ですからね。
またペンションあたりご一緒しましょう!
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿