fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ライフルを撃つ時

ブログを始めて約半年。
ふと振り返ってみると
オイラは昆虫や花が好きなのではなく
マクロ撮影が好きなんだなという事に気が付いた。
以前も申し上げたが
知り合いの自衛官ダイバーの一言。
『カメラを構えてマクロを撮るときって
 ライフルを撃つ時と似てるんですよね。』 ん~~~名言


と、マクロネタを軽くふったところで
  ≪第1回マクロクイズ~~~!!≫

次のマクロ写真は何を撮影したものか?

わかれば天才ってより奇才か感がすこぶるいい人 かな。。。
 IMG_0012.jpg IMG_0022.jpg

                            ここでようやく天才レベル!
                          IMG_0011111.jpg

まだまだ解ればあなたはスゴイ人!
 IMG_0020.jpg uuuuuuu.jpg

④ここで解かって明日もスッキリいい1日!
 IMG_7429.jpg IMG_0024.jpg



そろそろ答え合わせに行っちゃいますかっ!

※ゴメンナサイ ④の枠間違えちゃいました。
            ちなみにもう一つの④はどこだかわかんなくなっちゃいました。
            で、③のマクロ写真左はホログラムです。  
IMG_0014.jpg

『天は人の上に人を・・・・』と引用し、人の世は平等ではない。
だから勉強しとき~~と書いた諭吉さん。
で、そんな方が最高紙幣の肖像に。。。
出来過ぎてる。ってか諭吉さんを肖像に選んだセンスは卓越している。


③、④にあるようなマイクロ文字。(何個印刷されているかは不明。
ご存知の方教えて下さ~い!)偽札防止のためだが
これ以外にも“すき入れ”“パールインキ”“深凹版印刷”など
8~9の偽造防止が施されているらしい。
今回あらためて万札をよく見てみると
デザインの良さもさることながら印刷の繊細さにため息が出る。
一万円札はいろんな意味でオイラにため息をつかせてくれる。

さてこの秀逸な印刷物、果たして原価はいくらなのか?
なんと、22.2円だそうです。 なんとも複雑な心境になってしまう
マクロ写真ではなく一万円札の話でした。。。

ではでは。。。。。。や

関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/03/04 21:54 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

こんばんは。
③の右側の写真でなんとなく正解でした。

今日職場の友人とマクロ撮影について話をしていた所だったので、僕の中では旬な話でした。
マクロレンズって持ってないですけど、すごいですねぇ。
ちょっと欲しくなりました。
[ 2014/03/04 23:11 ] [ 編集 ]

はじめまして

初めまして。
お札の写真、面白かったです(^^)凝視してしまいました。
マクロ撮影興味あったのですが、こういう視点は思いつかなかった(笑)
またお邪魔させていただきます。
[ 2014/03/05 16:24 ] [ 編集 ]

こんにちは。
③でわかるなんて 流石です。
ちなみにこれはマクロレンズではなく
ネオ一眼(SX50HS)の望遠側にクローズアップレンズを付けて撮りました。
100㎜あたりのマクロレンズがあると撮影の幅が広がりますよ。
マクロはもちろん中望遠でも使えますしね。
オット失礼、レンズの営業マンみたいになっちゃいましたね。。。タハッ
これからも面白い写真がアップできるようがんばりまーす!

ではでは。。。。。。や
[ 2014/03/05 17:56 ] [ 編集 ]

コンバンハ―!
マクロって面白いですよね。
撮っているとのめり込んでしまうんですよ。
花や昆虫などはいいですが
さすがに部屋でお札を撮っているときの姿は
人には見られたくないような。。。

これからもマクロがんばりますんで
よろしくお願いしま~す!

ではでは。。。。。。や
[ 2014/03/05 18:00 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/78-b41fed35