fc2ブログ

人気ブログランキングへ

清進丸

昨夜ふと、天気も良さそうだし今晩星空富士山でも撮りに行くか! と
急きょ富士山へと言っても前述だがマイカーはノーマルタイヤ。
よって富士山まわりはデンジャーなので富士山の南側に位置し(北極星を捉える為)
路面凍結がなさそうなところ、、、すぐに井田、戸田方面が思いつく。
夜中に行くのは初めてだが昼間に4~5回は行った事があるので
即、決定!  で即、出発!! で沼津インター到着!

井田、戸田へ向かい南下していると あれ、あれれ、、思いっきりモヤってるではないか。
予報はピーカンだったのに。。。
しかし現地に着くととりあえずモヤは無かったので撮影開始。
あれ、あれれ、、富士山方向が明るすぎて写真にならない。。。
結果、明け方からの撮影を強いられた。たしかに井田、戸田方面からの夜の写真は
あまり見かけたことがない。妙に納得し車で仮眠をとった。
富士山写真は後日アップするとして今日は『春の訪れ西伊豆編』って感じで!


まずはこちら!
           IMG_7621 bv

 IMG_7616bv.jpg IMG_7620 bv

井田の町の河津桜が満開でした。  ってか、終わり気味かな。。。
でも何とも言えず綺麗でした!まさか井田で河津桜が見られるなんて。。。
ちょっと得した気分になった。
井田は小さな町で県道から少し入るため、
訪れる人も少なく他の伊豆の町にはない特別な雰囲気を持っている。
予期せぬ河津桜の歓迎に気分が乗ってくる。

 IMG_7625 bv bv.jpg

昼飯をかねて今度は戸田の町へ。ここの名物、言わずと知れたタカ足ガニ!
しかしCPがいまひとつの為PASS!(足だけじゃなく値段も高いんだよね。。。)
オイラの中の戸田名物は深海魚!県道沿いのお店で刺身定食をたいらげた。
もちろん深海魚の!見た目は悪いが味は上品なんだな~。オイラみたい!?
今回は宿泊はしなかったが戸田の超→→→→→お勧めの宿が『清進丸』と言う網本民宿。
あくまで民宿なので設備はまあまあまあと言った感じだが特筆すべきは当然料理!
刺身、さかな好きの方なら絶対喜んでいただけると思います

食事終え 港プラプラ カモメ撮り。

 IMG_7659 bv IMG_7662 bv

春を探しにまた井田の町に戻って来てしまった。IMG_7684 bv

 IMG_7721 bv 0116 bv
 IMG_7689 bv IMG_7710 bv

いたる所に春を感じる事が出来た。中にはこんな春も。。。苦手な方ゴメンナサイ
           IMG_7715.jpg

菜の花畑の少し離れたところに何故か孤立した菜の花が。
菜の花なのにちょっと勇ましかったなぁ。。。

                             IMG_7724.jpg
                              一匹菜の花  みたいな。。。

ではでは。。。。。。や         富士山編へ とぅ びぃ こんてぃにゅぅ。




関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/03/06 23:08 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/79-aa607e55