fc2ブログ

人気ブログランキングへ

端境期

なんか久しぶりの感がある虫撮り、さてどこへ行こうか、、、
とりあえず美女谷でもと、バイクを走らせた。
しかし今の時期は虫撮りにとって、まさに端境期なわけで、、、
果たして美女谷と言えど、昆虫達はいらっしゃるのか。。。

最初に寄ったのはサウザンウッドだったが予想通りの撃沈ノーシャッター。
仕方なしと、いつもの林道へガードレール探索に行ったがこれまた厳しく、いるのはホソヘリカメムシだけ、、、
しかし一匹だけホソヘリカメムシのふりをした、カミキリが歩いていた。

            ワモンサビカミキリs
ワモンサビカミキリだろうか?  上の写真を撮り、これからという時に飛んで行ってしまった。
『この手のカミキリは飛ばない』と言うオイラの神話も同時に飛んで行ってしまった。。。




カミキリの後に初見っぽいゾウムシを見つけるも、、、まさかのポロリ。。。
久しぶりの美女谷詣も少し凹んできた。
そんな時は、バッタも撮ってしまうものだ。  ってか、ヒシバッタ?

                        ヒシバッタ?s



撮るものが無いという時は、、、そ!花でも撮りまひょ!!  ショウコちゃんにソバ子ちゃん!            
ゲンノショウコs  ミゾソバs


花の流れでマダラコシボソアブなんかもどぞ。。。
            マダラコシボソアブs



今オイラのブログは厳選感ゼロの空気が充満している、、、その象徴のナシグンバイのデカ画像。。。
ナシグンバイs


クモヘリカメムシは、蜘蛛と何を折衝しているのだろうか?
            クロヘリカメムシs


結局、美女谷では撮れ高が上がらず、帰りに寄ったのはルリボシポイント。
飛翔は以前もアップしているので、今回は『流し撮り』をしてみようと挑戦してみたものの
これが意外に難しい。
 

                       ルリボ2s

シャッターを押すたびにピンボケ、手ブレを量産していく。
背景が流れて、被写体はカチッと、、、ほど遠い。。。  他のトンボで練習してみるか。。。
 
           ルリボ3s


流し撮りがダメなら、、、いつものドラゴンバックを撮ってみる。
                                      ルリボバックs



最後は、、、さて?下の写真には昆虫が何匹何がいるでしょう?

                        どこ?s


答えは、、、下の写真の通り、バッタが1匹脚を伸ばして擬態していました。
昆虫ってスゴイよね、生き抜くことに必死だ。。。

                        どこ?答s

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2017/09/22 04:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/801-e15e1852