fc2ブログ

人気ブログランキングへ

“宴”

前回の苦汁を味わったヤリイカ釣り。
『釣り』と言っても釣りまで達していないお粗末さだ。
やはりここは当然、------ 【revenge】①復しゅう、報復。 ②《スポーツなど》雪辱。 ◇ ~する。 ------
と言う選択なってくる。  そして今度こそはと、車を江の島に走らせたオイラだった。

釣り宿に着き、受付を済まし、今回はとりあえず『釣り』と言う段階まではクリアできた。
船につないであった太いロープがとかれ少しずつ岸から離れていく。
そして江の島桟橋の奥に見える日の出を見ながらの出航となった。
はたして釣果はどうなる事か。。。


P1310018ds.jpg


乗った船はかなり大型の遊漁船だが、人もかなり乗っていた。 総勢23,4名は乗っていたのか。。。
イカ釣りはポイントが遠い事が多く、今回は一時間半のロングクルージングだ。
船上は風が冷たく水しぶきも飛んでくる事もあるが、釣り人達は風の当らない船底に行く事はなく
寒さに耐えながら、何故かポイントまで船上で過ごす方が多いのだ。 
そんなオイラも船底に行く事はなく、船上にずっといた。
ただオイラの場合、寒くて船底へ行きたかったが、誰も行かないので行きづらかった。と言うショボイ理由だ。

                        P2280022ds.jpg


ようやくポイント到着。 海上では多くの船が操業している。30~40隻はいるのだろうか。
風の関係でみな同じ方向を向いている壮観な景色はオイラの好きな光景だ。  
何となく釣れそうな予感がしてくる。
   
           P2280024ds.jpg


あまり当る事の無いオイラの予想も時には当る事があるようで、、、  う~~~ん楽すぃーーーー
P2280025ds.jpg


釣果にも恵まれ、無事釣りを終え帰宅。
オイラ的には、これからがメインイベントの始まりだ。 そう、“宴”だ。
まずは刺身から取り掛かり、冷蔵庫に入れておき、しっかり冷やすことにする。

406A2798ds.jpg


上の写真を解説すると、、、こんな感じ。。。
                        2406A2798dsss6


次に作ったのがイカ料理でオイラが一番好きな“揚げイカの肝和え”だ。
                        406A2796dss_20180302034806cb8.jpg


ちなみに今回の釣果はこんな感じ。  
スルメ5杯(2杯船上干し)、ヤリイカ23杯、最大はヤリイカの44センチ(麦とホップの右側。左側はスルメイカ最大)だ。
スルメイカとヤリイカとではエンペラ(イカミミ)の形が違う。 エンペラとは皇帝のエンペラーから来ているという説もあるらしい。

406A2795ds.jpg


端っこの部分でバター焼きとゲソワサ風。 右側がこれまたオイラの好きなイカの白造り。
切ったイカに、塩、ネギみじん、おろしショウガ、胡麻、ごま油(極少)をいれ、クルクル、、、  出来上がり。。。

                        406A2800ds3.jpg


これまたオツな、船上干しの炙りだ。  イカって甘いんだぜ!!
            406A2816ds.jpg


そして忘れてならないのがコイツ! フロントアクトの麦とホップの後は主演の“日本酒”だ。
新潟、原酒、限定品、、、マズイわけがない。。。  キリッと辛く、スッとオイラの食道を流れ落ちていった。  完璧だ。。。

                                   IMG_2809ds_2018030203481647c.jpg


最後は、、、たっぷりイカを楽しんだオイラは、両手を広げて『イカ三昧!』とは言わなかったが
        久しぶりにスルメ、ヤリと堪能できた。
       そして、船宿からお土産でもらったワカメで明日の朝食も楽しみになっていた。。。


                         406A2806ds.jpg


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/03/02 12:34 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

旅姿さん、こんにちは。

大漁、おめでとうございます。
こんなつまみで飲めたらいいですね。羨ましいです。
何日分のつまみ?酒が足りなくなりますね。

大分暖かくなってきて、週末に何に会えるか楽しみな今日この頃です。
[ 2018/03/03 06:51 ] [ 編集 ]

祝 大漁♪リベンジを果たしましたね。
そして、待ってましたよ、割烹旅姿を!
イカづくしいいですねぇ。
次回の釣りも、ぜひ割烹旅姿付きでお願いします^^。


[ 2018/03/03 15:53 ] [ 編集 ]

これだけ見事なイカの刺身や料理を見せられると食べたくなった。
でも、今日はカレーの夕飯。

昨日はCP+で4.5倍のマクロレンズ試し撮影してきた。
[ 2018/03/03 18:32 ] [ 編集 ]

まいさん

まいさん、こんばんは。
今年の相模湾のヤリイカ釣りは好調なようで、どさくさに紛れて釣ってきました。
やはり美味い肴に美味い酒ですよね。
実は、日本酒の写真は“マイ自然散策記”をマネさせていただいたんですよ。
事後報告になり、すみません。
観察会もいいですが、v-275でもご一緒したいですね。

ではでは。。。。。。や
[ 2018/03/04 02:48 ] [ 編集 ]

おっちーさん

ヤリイカリベンジ完遂!! あざ~すっ!
割烹旅姿とは恐縮で~す。
そうですね~、次回も“旅姿付き”でいきたいですが
何釣りになるのでしょうかね、、、
少し暖かくなって、まったりアジ釣りとかシロギス釣りもいいですよね!

ではでは。。。。。。や
[ 2018/03/04 03:09 ] [ 編集 ]

秀さん

コメントを拝見していて、逆に私がカレーを食べたくなってしまいましたよ!
にしてもマクロ4.5倍ってスゴイですよね。  **** と、昨晩この時点で
デスクで寝てしまっていました。 遅れてすみません。。。
弥生、4.5倍、、、いずれにせよシーズンが待ち遠しいですね!!

ではでは。。。。。。や
[ 2018/03/05 00:44 ] [ 編集 ]

すごい釣果にイカ尽くし、いいですね! 揚げイカの肝和えが食べたい~!
[ 2018/03/13 12:20 ] [ 編集 ]

カノッチさん

あの日はあきるくらいにイカを食べたのに
今日もイカをツマミに一杯やっていまいた。
イカって美味しいですよね! 肝和えもお試しあれ!!

ではでは。。。。。。や
[ 2018/03/14 23:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/821-16951f86